清水てつじ事務所
高島市勝野129-3 
TEL:0740-36-2077
FAX:0740-20-5531
地図はこちら

おまたせしました!京滋ドクターヘリ就航

 滋賀県と京都府南部を主な活動地域とするドクターヘリ(KANSAI・ゆりかもめ)の運行が始まりました。

 拠点として栗東市の済生会滋賀県病院で設置され、これにより現在大阪府吹田市にある、大阪大学病院から長浜市、高島市は100km以上離れていた場所でしたが、これにより距離が大変近くなり、人の命がさらに救われたり、100分以内を目安にしている、後遺症が残らない可能性が高くなりました。

所要時間は、天候にも左右されますが30分以内に到着し、医療スタッフとして医師1名、看護師1名(状況によっては医師または看護師2名)が、到着し直ちに医療行為ができます。

ドクターヘリの出動要請は、県内7か所の消防本部が判断し、ランデブーヘリポート(救急車とドクターヘリの集合地)は滋賀県に165か所、高島市内には22か所設置され、搬送先医療機関は、県内11か所で、(高島市の場合は、高島市民病院)これにより多くの県民の皆さんの命が、助かる可能性が高くなりました。

年間出動要請は、京都、滋賀で約400回と見込んでおります。

念願が叶い、ほっとしております。

 

     清水 てつじ

| 2015年04月30日 | 活動日記 |

海津・西浜 力士まつり

 午前中、高島市拝戸の郵便局長の就任披露が開催され、出席をしてまいりました。

またゴールデンウィークの初日、好天に恵まれ、高島市マキノ町海津神社の「力士まつり」が開催され、豪華な化粧まわしをつけた若者達が、海津・西浜のそれぞれ二基の神輿を担ぎ、集落を練り歩きました。

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 近年、若者が減少し、祭りも縮小され運営をされておられます。

昼から地元に住んでいる同級生や知り合いのお宅にお邪魔させていただき、お料理をご馳走になり、皆様から御もてなしを受けました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

  先日の選挙で当選したばかりですので、多く方からお祝いの言葉を頂きました。中には勤務先が遠いため有給を取って、期日前投票に行き、投票しましたという方もおられ、大変感激を致しました。

 皆様の一票一票を大切にするため、しっかりと仕事をしてご恩返しをしたいと思います。

 

   清水 てつじ

| 2015年04月29日 | 活動日記 |

住民から信頼される議員になりたい

 統一地方選挙も終わり、それぞれの候補者が住民の皆さんと約束されたことを、実現しなければなりません。投票率が低下したのは、有権者の皆さんが政治に対して、信頼をしていないからではないか。政治が有権者から信頼を得られたら、または明確な争点があれば、投票率も上昇すると思います。

  私自身は選挙期間中や選挙前に、住民の皆さんとスケジュールを含め、様々な約束事をいたしました。それを実現するために動き出しております。それには常に現場に赴き、自ら調査し、知識を深めることが重要です。

 住民のために仕事が出来、住民から信頼される議員を目指したいと思います。

 

    清水 てつじ

| 2015年04月28日 | 活動日記 |

びわ湖とその水辺景観を活かした観光振興

 統一地方選挙も終わり、これから滋賀県や各市町の地域づくりがどのように変わっていくのか大いに期待をしております。

 

 昨日の新聞報道で、文化庁が新設した「日本遺産」で県内からは「琵琶湖とその水辺景観 祈りと暮らしの水遺産」が選ばれました。

 近江八幡市の八幡堀や高島市の白髭神社、針江・霜降の水辺景観など、びわ湖の豊かな水に関わる景観等、水と生活の観点からまとめられました。

 今後、これらを活かして国内外の観光振興を活発化できればと思います。

 ちょうどこれからゴールデンウィークに入ります。普段よりも多くの観光客が訪れ、地域経済にも大いに貢献されます。

 どのようにこのチャンスを滋賀県が世界に向けて発信していくのか、期待をしております。

 

      清水 てつじ

| 2015年04月27日 | 活動日記 |

人口減少問題のなか、マキノ町石庭地区は凄いよ

 今日は統一地方選挙の投票日で、昨日まで市議選の応援に寄せていただき、マイク納めまで該当演説を一緒にしておりました。大津市議選、彦根市議選、近江八幡市議選、栗東市議選の投開票が行われます。チームしがも9人の市議選候補者を推薦しております。全員が当選出来るよう大いに期待をしております。

 好天に恵まれ、地域回りをしておりました。マキノ町蛭口で春祭りが行われており、お邪魔を致しました。

IMG_0063_R IMG_0066_R

 

 マキノ町石庭地区草の根ハウスの前で、多くの子供達とお父さんお母さんと一緒に祭りを楽しんでおられました。

IMG_0074_R IMG_0078_R

 マキノ町石庭は世帯数が36戸しかありませんのに、これだけ多くの子供さん達がおられたことは驚きです。

 高島市は人口が県内一減少しているのにも関わらず、マキノ町石庭地区は全くそのような状況ではなく、今年も10人前後の方がマキノ西小学校に入学されたそうで、マキノ西小学校の半分が、石庭地区の子供さん達だそうです。なぜそのような状況なのか、これから石庭地区の皆さんにお聞きしたいと思います。

 市内各地にこのような自治体が増加することが人口減少が止まると思います。

 

      清水 てつじ

| 2015年04月26日 | 活動日記 |

北陸新幹線の大阪までのルートについて

 新聞報道で関西広域連合の井戸連合長(兵庫県知事)は、北陸新幹線の敦賀大阪間のルートに関して、福井県知事選の応援演説で、「米原ではダメ」と発言されたことに大きな波紋を呼び、滋賀県の三日月知事が、「困惑した」「米原ルートが基本」と述べられました。

 本日の新聞報道で、「米原ルートはダメ」の発言について、「選挙の応援だったのでリップサービスも多少あった」と陳謝されました。

 

 現在、北陸新幹線(敦賀以西)ルートの検討については、3ルートあり、関西広域連合の調査に基づいて報告しますと、

・小浜ルート 建設距離が123kmで、総工費9500億円。一日の乗降客約26000人。

・湖西ルート(湖西線ではありません) 建設距離が81km。総工費6200億円。一日の乗降客約31000人。

・米原ルート 建設距離44km。総工費3600億円。一日の乗降客約33000人。

以上の調査結果が出ております。

 平成25年に関西広域連合は、米原ルートが建設費などで最も優位ということで国に要望しております。

 工事負担費は、地方が1/3負担しなければなりませんので、滋賀県の財政状況を鑑み、米原ルートが可能性が高いと言われております。

 平成34年には、北陸新幹線は敦賀まで開通し、開業予定になっており、平成37年には、フリーゲージトレインで、湖西線を約17年間走行する予定です。

その時に、フリーゲージで走行中どのようにして近江今津駅や堅田駅に停車してもらえるかが大きな課題です。

 今回の県議選にはあまり争点にはなりませんでしたが、ぜひ今後の事について市民の皆様に関心を持っていただき、ご協力よろしくお願い致します。

 

清水 てつじ

| 2015年04月24日 | 活動日記 |

市内企業訪問調査

 今日は好天に恵まれ、気象庁によると5月1日までは良いお天気が続くそうです。

 いつもお世話になっているマキノ町にある自動車関連の製造業をしておられる企業に、訪問させていただきました。玄関には芝桜が満開で、訪れる方の心を楽しませていただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

 社長様にお聞きをすると、大変忙しい状況ですが、電気代が年間3,000万円コストアップになったそうです。

 県としても電気代を節約するために設備投資される場合は、補助金を出しており、今年度も予算を組んでおります。その制度を活用するようにお勧めしました。

 また要望のあった所の調査も手分けしてさせていただきました。これからも有言実行で活動をいたします。

 

    清水 てつじ

| 2015年04月22日 | 活動日記 |

高島市民病院がん治療の中核に

 地方選挙の後半戦も始まりました。市民生活に一番密着した市議会議員選挙です。県議選では投票率は下がりましたが、是非とも多くの皆さんが投票に行ってください。

 また滋賀県議会の第1回世話人会が開催され、スムーズに終了いたしました。議会事務局から中身について公表されると思います。

 今朝の新聞報道によると、高島市民病院が4月1日付けで「地域がん診療病院」として国から指定を受けました。(県は昨年、がん拠点病院として国に推薦。)

 滋賀県には7か所の「二次医療圏」があり、湖西地域では県内では唯一がん治療の中核となる病院がない地域で、今回指定されることによって滋賀県には空白地帯が解消されました。

 しかし、高島市民病院は肺がんや咽頭がん、腎臓がんについてなど、治療を受けられる設備や人材など、まだ体制が出来ておらず、大津赤十字病院の協力を得て対応されるそうです。

 これにより、湖西地域の皆様がよりがん治療を提供出来る体制が進むことを期待しています。

 湖西の人は義理人情に厚いため、医師に気を遣いセカンドオピニオンに対して悩まれる方も多くおられます。これは患者にとって当然の権利ですので遠慮なさらず申し込んでいただければと思います。

 患者自身はじめご家族の方が納得するかたちで治療を受けて下さい。

 

     清水 てつじ

| 2015年04月21日 | 活動日記 |

危険空き家対策について

 今回の選挙を通じて、大変多くの空き家が増加しました。これは高齢化によって過疎化が進み、今まで住んでいた高齢者の方が生活が不便になり、子供さんのところに引越をしたり介護施設に入所したことによるなどが、原因だと考えられます。

 新聞報道によると、国交省は、解体勧告や行政代執行の対象となる「特定空き家」の判断基準に「建物の傾き具合が高さに比して20分の1を超える」「土台のシロアリ被害が著しい」など、具体的項目を盛り込む方針であることがわかりました。

 平成24年の9月議会で、この問題を取り上げ質問をしましたが、その後、県内でも彦根市をはじめ5市町で空き家条例制定をされました。

 問題は危険や迷惑を及ぼす特定空き家について、解体勧告などを市町村がした場合、その財源をどのように捻出するのか、またその建物の所有者がどのような状況なのかが問題です。

 全国の空き家は、2003年に659万戸だったのが、2013年には820万戸になり、特に地方は急激に増加しております。解体する財源や市町村の権限において、解体を進める法律を早急に制定すべきだと考えます。

 

      清水 てつじ

| 2015年04月20日 | 活動日記 |

滋賀県議会 会派届け 決まる

本日滋賀県議会会派届が提出されました。

 自由民主党滋賀県議会議員団  21人

 チームしが 県議団      15人

 日本共産党滋賀県議会議員団   3人

 公明党滋賀県議団        2人

 無所属             3人

 以上、届け出が出されました。当初自民党が20人の報道がありましたが、目片議員が自民党県議団に入会し、21人となりました。

 

    清水  てつじ     

 

| 2015年04月17日 | 活動日記 |