清水てつじ事務所
高島市勝野129-3 
TEL:0740-36-2077
FAX:0740-20-5531
地図はこちら

関西広域連合 防災・医療常任委員会、東日本水害に支援始まる

 朝から関西広域連合防災・医療常任委員会が大阪府立国際会議場で開催され、出席してまいりました。

 委員会の協議内容は、1.広域医療推進について。これはドクターヘリを活用した広域救急医療体制で、今年の4月から関西広域連合で6機目となる、京滋ドクターヘリの運航が開始されました。

 ドクターヘリの運航活用は年々増加しており、それにより救命率が高くなりました。維持管理費は1機、平均1億数千万円と言われ、国が半分で構成府県市が残りを負担しております。

 滋賀県は京滋ドクヘリが担当し、それまでは大阪大学病院のドクヘリにお世話になっていた時は、年間出動回数が20~30回と聞いておりましたが、栗東済生会病院に設置されてからは4か月で130回の出動をしております。今後も出動回数は増加すると予想されますので、更にドクヘリの必要性が求められます。

 2.広域職員研修の推進について。 私達の生活は常に変化しており、そのためには施策の変更が求められ、それには地方自治体職員の政策形成能力が求められます。

 人材育成として、採用10年程度または30歳代の若手職員を対象とした政策立案研修を、合宿形式で毎年テーマを変えて実施されています。また広域的なネットワーク形成や情報交換などが、この研修で活かせます。

 今回の台風17号18号に伴う東日本の水害における関西広域連合の支援については、今のところ支援物資として、毛布やブルーシート、タオル、スコップ、一輪車を宮城県へ、

 人的支援として、栃木県、宮城県、茨城県のそれぞれの対策本部に2名づつ派遣、今後も状況に応じて関西がひとつになって支援をする予定です。

 今後義捐金の収集やボランティアの受け入れ体制が始まるのではないかと思います。皆さん、ご協力宜しくお願いします。

 

        清水 てつじ

| 2015年09月12日 | 活動日記 |

台風18号により被害を受けられた皆様に謹んでお見舞い申し上げます

 9月7日に発生した台風18号により、本州南岸に停滞していた秋雨前線に湿った空気が流れ込み大気の状態が大変不安定となり、各地で記録的な大雨となりました。

 気象庁では栃木県、更に茨城県に大雨特別警報を発令し、最大級の警戒を呼び掛けられましたが、栃木県の鬼怒川の氾濫をはじめ茨城県などでは、甚大な被害となり、テレビ報道を見ますと信じられないような被害状況となっております。被害を受けられた皆様に対しまして、謹んでお見舞い申し上げます。

 家屋の浸水や倒壊、そして行方不明の方もおられるようで、早く無事に発見されますことを願うばかりです。

 大雨の範囲が東北地方に移り、11日3時20分には宮城県にも大雨特別警報が出されるなど、まだまだ予断の許さない状況が続いております。

 一刻も早く事態が落ち着きますことを、心より願っております。

 

    清水 てつじ

 

| 2015年09月11日 | 活動日記 |

政策・土木交通常任委員会

 昨日は政策・土木交通常任委員会が開催されました。

DSC_5518 DSC_5511

 項目は

「総合政策部」1.歴史的文書の保存・活用について 2.「ちゃばら」滋賀県コーナーオープン (9月13日)について 3.滋賀レイクスターズの新リーグ参入について

「土木交通部」1.JR篠原駅の改修完成について 2.琵琶湖大橋有料道路について 3.県道彦根八日市甲西線歩道の排水落下について 4.淀川水系・木曽川湖北圏河川整備計画について 5.野洲川境界確定請求事件の判決について、以上のことが協議されました。

 その中で、滋賀レイクスターズ新リーグ参入についていは、まだ不確定で理解出来ないところがあります。滋賀レイクスターズ主導で県と県体育協会が拙速に進められたような気がしております。このままでは何かあれば、県と県体育協会が責任を問われないかと心配をしております。

 次に琵琶湖大橋有料道路の件ですが、今朝のトップ記事に出ておりましたが、来春の4月より値下げが行われます。4年後にはETCも設置され、更にETC利用者には値下げされます。

 無料化を期待されておられた方には、値下げが少ないと思っておられると思いますが、その分84億円かけて道路の4車線化や整備をし、交通渋滞を緩和するよう努力しますので、ご理解を宜しくお願いします。

    清水 てつじ

| 2015年09月10日 | 活動日記 |

野田衆議院議員総裁選挙立候補出来ず

 台風18号が近づいており、明日の朝から暴風圏内に入ります。十分備えをしてください。

 マキノ町山中で、砂防河川の安全対策を早急にしてしていただき、山中区から御礼のご連絡をいただきました。また新旭町今川の浚渫工事が完了し、わざわざ木津地区の方がお礼に来られました。高島土木事務所の素早い対応に感謝申し上げます。

 自民党の総裁選挙で、野田聖子議員が総裁選に立候補されると期待しておりましたが、残念ながら安倍総理周辺の圧力で立候補出来ませんでした。

 また、山形市長選挙では、安倍政権を上げて自民党推薦候補へ応援をしておられますが、卒原発の政策を掲げておられる吉村美栄子山形県知事は、非自民系候補を応援しておられます。自民党からは厳しい批判を受けているそうで、是非卒原発の候補者に頑張ってほしいと思います。

 私は天下の政権与党の自民党だからこそ、大きな志で正々堂々と総裁選挙選挙をしてほしかったです。野田衆議院議員を総裁選挙に立候補させない行動は、必ず国民から安倍総理ご自身にはね返ってくると思います。

 

      清水 てつじ

| 2015年09月08日 | 活動日記 |

9月議会に向けての政策協議

 5日は高島市の南の入口で、湖面に鳥居が建っている延命長寿、長生きの神様、白鬚神社の秋の例大祭が、晴天に恵まれ朝からお参りさせていただき、それから関西広域連合9月議会に出席しました。

IMG_1925 IMG_1916

 午前中9月議会の案件説明があり、午後からチームしが県議団と知事との政策協議会に出席しました。会派からはそれぞれの議員が、県の政策について知事に問いました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 9月議会は15日から開会します。代表質問は18日で、一般質問は28日~10月1日です。今、質問の検討中です。

 

    清水 てつじ

 

| 2015年09月07日 | 活動日記 |

関西広域連合9月定例会一般質問をさせていただきました

 関西広域連合9月定例会が、大阪府立国際会議場で開催されました。

IMG_1931 IMG_1945

 特に議論が高まってきたのが今朝の新聞報道にもありますように、北陸新幹線の敦賀以西ルートについての議論が始まりました。

 ご存じのように現在、米原・小浜・湖西の3案で検討されております。関西広域連合では、当初から基本的には「米原ルート」が最適という判断が変わっておらず、昨日の一般質問では大阪市会議員の方が、ルートについて再検討すべきと質問されておられました。井戸連合長は「米原ルートが最適と決めた、判断を見直すところまではない」と答弁されました。

 滋賀県は以前から変わらず「米原ルート」を提案しており、滋賀県経済会も同じ考えです。現在、福井県と京都府が小浜ルートを支持しており、石川県は「米原ルート」の状況です。私は湖西の人間ですが、湖西ルートになるとJR湖西線がほぼ第三セクター(地方公共団体と民間企業が共同で出資する)になる可能性があります。そのような運営になりますと、便数やサービスが落ちる可能性があり、また全国の第三セクの運営もほとんどが赤字で、地方公共団体の負担が増えます。3ルートを検討すると「米原ルート」が早く、安く、用地確保においても現実的だと考えます。

 そして一般質問は、項目1、琵琶湖・淀川流域に係る防災対策について

 この質問は一昨年9月の台風18号で、滋賀県では60年振りに大きな被害が出ました。そして天ケ瀬ダムと宇治川の決壊を防止するために、瀬田川洗堰が41年振りに12時間全閉になり、そのようなことを含め琵琶湖・淀川の防災について質問しました。

 項目2として、ニホンジカとカワウの広域的な鳥獣害対策について

 カワウに関しては、積極的な広域的な取組みにより効果が上がっておりますが、ニホンジカに関しては、まだまだ成果が表れず、今後も研究調査を進め、予算も投入しながら積極的に進めなければなりません。

 終了時間が予定オーバーし、各議会から出向された議員の皆さんは積極的に質問されておられました。執行者側と議会がまとまっている自治体と、そうでないところがあるようです。滋賀県も県民の皆様のために、更にお互いが協力して政策の推進をすることが重要です。

       清水 てつじ

| 2015年09月06日 | 活動日記 |

安保法案反対の集会 各地で行われる

 自民党の総裁選挙が無投票になる可能性が大きいようです。私自身は、なぜなのか不思議でなりません。安保法制を通すために、それどころではないのか、それであれば残念です。日本の最高権限をお持ちになる方が、国民に対して発信されず、自民党内においても安保法制を含め、政策は総理の言われる通りではどうかと思います。私自身は自民党内で、この法案に対して異議のある方は党内でも声を上げていただきたい。

 参議院で審議が続いている安全保障関連法案について、全国で若者を中心に集会などが行われております。新聞報道によると、京都では大学の教員有志が法案反対を表明され、また学生や弁護士の方々と安保法案について議論する集会やシンポジウムが予定されています。

 滋賀県でも東近江市の八日市文化芸術会館で、6日午後2時から武村正義さん元滋賀県知事をお迎えして、大規模な安全保障関連法法案に反対する「滋賀県東近江集会」が行われます。9日には、JRの9か所の駅で同時に17時30分から18時30分まで集会が行われます。他にも各地でこのような集会が行われ、時間のある方は参加していただければと思います。

    清水 てつじ

 

| 2015年09月04日 | 活動日記 |

関西広域連合9月定例議会で一般質問させていただきます

 9月5日に関西広域連合9月定例議会が開会され、今回滋賀県議会を代表して一般質問をさせていただきます。

 項目1は、琵琶湖・淀川流域に係る防災対策について

 項目2は、鳥獣害対策について

 持ち時間は滋賀県の場合は、1議員4分ですので、4人出ておりますので、合計16分です。その原稿を朝から準備しておりました。

 夕方からは「チームしが」の役員会が開催されました。先日、嘉田代表が交通事故に巻き込まれましたが、大変お元気です。

 

    清水 てつじ

| 2015年09月03日 | 活動日記 |

国土交通省近畿地方整備局河川部予算要望

 本日は、平成25年9月に大きな被害が出ました一級河川鴨川の来年度に向けて、国土交通省近畿地方整備局河川部へ清水日出夫会長、梅村勝久副会長、高島市土木部、県土木部で予算要望してまいりました。

   9.2    9.2.2

 以前から報告していますように、災害が起こったところに関しては、工事着工を進めていただいて感謝しております。

 ところが、その下流部で、青井川から鴨川に繋がる青井川放水路に関しましては、27年度予算がほとんどついておらず、工事が前に進まない状況で、住民の皆様のご不安もありますの。そこで予算のお願いに行きました。

 11月には、知事および土木部長にお願いに行く予定をしております。

 

              清水 てつじ

| 2015年09月02日 | 活動日記 |

「市民のためのがん治療の会」発足、防災・エネルギー対策特別委員会

 30日(日)に「がんは放射線でここまで治る」のテーマで、北海道がんセンター名誉院長西尾正道先生をお迎えして、関西で初めて「市民のためのがん治療の会」の発足会が、長浜文化芸術会館で開催され参加してまいりました。

   9.1.2   9.1.3

 私自身強烈でショックをうける話がありました。ただ申し上げたいのは、ご自身または家族ががんを宣告された場合、十分に知識を持つことが重要です。

 昨日は、防災・エネルギー対策特別委員会が開催されました。

   9.1

 協議内容は、1.「(仮称)新しいエネルギー社会の実現に向けた道筋」の検討について、国がエネルギー基本計画で、2030年原子力20~23%、再生可能エネルギー20~24%、石炭26%、天然ガス27%、石油3%、ちなみに2013年、原子力0.4%、再生可能エネルギー7%、石炭25%、天然ガス24%、石油43%、水力2.6%というデータがあります。2011年3月以降とそれ以前とは大きく変わっておおります。私自身は、政府の示された、エネルギー基本計画の割合にはならないと思っております。滋賀県もそれに準ずる必要はないと考えます。

 今しなければならないことは、滋賀県が再生可能エネルギー振興戦略プランで計画を組んだ進捗状況として大変順調にいっております。そして、2030年106万Kwに、様々な施策を導入して達成することを期待しております。

 2.滋賀県原子力防災訓練および滋賀県総合防災訓練が長浜市、米原市を中心に開催される説明がありました。日程は9月6日(日)で、今回は大変大規模で、参加人員は延べ約1万8千人(米原市は人口の3分の1の1万2千人が参加)、車両台数延べ249台、ヘリコプター延べ23機、船舶延べ12隻などです。様々な想定をしながら訓練をされます。

   

               清水 てつじ

| 2015年09月01日 | 活動日記 |