清水てつじ事務所
高島市勝野129-3 
TEL:0740-36-2077
FAX:0740-20-5531
地図はこちら

高島市内スキー場 合同安全祈願祭

 本日は11月定例議会一般質問最終日で、5人の議員が登壇され、質問をされました。
 
 今日は、高島市スキー協議会による「たかしま冬山開き・合同安全祈願祭」が、今津の箱館山スキー場で開催され、県議会開会中のため、スタッフの深見君に出席してもらいました。
 

   

 高島市スキー協議会は、朽木スキー場、箱館山スキー場、マキノ高原マキノスキー場、国境高原スノーパークの、高島市内4つのスキー場で組織され、連携して共同でPR活動をされています。またそれぞれスキー場ごとに、多彩なイベントを企画されるなど、幅広い年齢層の方々に楽しんでいただける、スキー場づくりにご尽力されておられます。
  

 
 各スキー場の営業開始予定は以下の通りです。
 ・箱館山スキー場  1213日(金)~
 ・国境高原スキー場 1221日(土)~
 ・朽木スキー場、マキノ高原スキー場は降雪あり次第営業開始予定
 
 週間天気予報によると、今週末は冷え込みが予想され、雪マークもついております。
今シーズン、一日も早く良質な積雪に恵まれ、高島市内の4つのスキー場が大勢お客様で賑わうことを願っております。
 
  是非、高島市内の4つのスキー場にお越しください。
 
       清水 てつじ
 

 
 

| 2013年12月11日 | 活動日記 |

内閣支持率急落とみんなの党分裂

 一般質問3日目で今日は、一番に質問をさせていただきました。
 地元の皆さんの大きな問題である「鴨川河川敷における木材チップの不法投棄」について、知事と琵琶湖環境部長に答弁をいただき、1月末の全量撤去に向けて速やかに実現できるように願うばかりです。


 
 今朝の新聞報道で、内閣支持率が10%以上急落し、不支持が10%上昇しました。これは、理由は言うまでもありません。それとみんなの党が14人も離党届を出され、新党を立ち上げるそうです。予想より、多くの方が離党されました。
 私自身もみんなの党に対しては、大きな期待を持っておりましたが、最近の動きには疑問を感じておりましたが、とうとうこのような結果になり、政界再編が進むのではないか。
 
 今日は、これから歯医者に行きますので、ここまでとさせて頂きます。
 

 

清水 てつじ
 
| 2013年12月10日 | 活動日記 |

 放射性木材チップ撤去の住民説明会

 本日は一般質問2日目で、6人の議員が登壇され、質問をされました。
 7日の
16時から、高島市安曇川町南船木にある世代交流センターにおいて、三回目の地元説明会が行われました。
 当日は、琵琶湖環境部長、土木交通部長も出席していただき、途中から嘉田知事にも合流していただき、1740分頃まで開催されました。


 約50名の方が参加され、県から現状回復計画についての説明があり、地元は年内に全量撤去を要望しておりましたが、県としては1月末までに全量撤去し、放射能汚染の調査、土壌の入れ替えなどを県が責任を持って行うことを、知事自ら説明をされました。
 住民の皆様からは様々な意見が出ましたが、概ね県の撤去計画に対して理解を得られたのではないかと思います。
 
  あとは責任を持って実行をしていただきたい。
 まだ作業はこれからですが、これまでの県の水面下での交渉に対して、敬意を表したいと思います。
 
 追伸
 この件に関しては、10日の朝10時過ぎから一般質問させていただきます。
 
      清水 てつじ
 

 

| 2013年12月09日 | 活動日記 |

第6回全国発酵食品サミット2013INたかしま

 “第6回全国発酵サミットINたかしま”が、127日、8日の2日間にわたり、今津の高島市民会館で開催され、高島市民会館北側の特設会場には市内外、そして全国から発酵食品物産展のブースが設けられ、来場者も1万人を超えるなど、会場内は大変多くの方々で賑わっておりました。
 

     

 全国各地には多くの発酵食品が、その地域の食の名物として売り出しておられます。
今回、第6回全国発酵食品サミットを滋賀県高島市で開催できたのも、高島市には鮒ずしをはじめお酒の蔵元が5か所あり、そして酢、お醤油、お漬物など多様な発酵食品が、高島市で多く製造されており、まさに「発酵するまち、たかしま」であります。
 これは、発酵食品に適した豊かな自然環境や清らかな水、そして高島の食文化などに恵まれており、高島の皆様には、日頃から発酵食品は生活の中に溶け込んでおります。

  

 また、和食がユネスコ無形文化資産に登録されたように、発酵食品は、まさに和食の中心であり、また健康に、美容に大変良く、素晴らしい食文化だと言えます。
 7日の午後1時から開会式が行われ、嘉田知事も来賓としてお越しいただき、開会式の後、一緒に各ブースを回らさせていただきました。
 

  

 開会式の知事や市長の挨拶にありましたように、発酵食品の素晴らしさを全国に発信し、次の世代にも、素晴らしい発酵食品文化を引き継いでいただきたいと思います。
 
     清水 てつじ
 

 

| 2013年12月08日 | 活動日記 |

高島市複数の不適切処理

昨日ブログで書いた特定秘密保護法案が自民公明の強行採決により議決されました。
これにより権力がさらに集中し、国民の知る権利が少なくなりました。
議決が決まった後、戦争中の大本営発表という言葉が浮かびました。残念です。
今朝の新聞報道によると、高島市の職員が市民病院や、市で複数の不適正な事務処理が見つかったり、職員手当でも不適正な受給があったそうです。
特に、市民病院の件は以前から地元ではいろんな噂があり、このように判明し市民に公表し処分された事は適正な事であります。
誠に残念な事は先日の台風18号で多くの職員の皆さんが、復旧作業に暑い中労働提供していただいた事に大変感謝を申し上げておりましたが、今日の新聞報道を読ませていただき、誠に残念で情けない気持ちになりました。
私は、職員の皆さんはボランティアで労働提供していただけるものだと思っておりましたが、これは仕事として作業をしていたようで、しかもこの労働に対して、代休を取得し、特別勤務手当(一日一人9000円)も別途支給する為、申告していたことは誠に情けなく、恥ずかしく思います。
私はずっと市民の皆さんに、職員を褒めてやってくれと言っておりましたが、そのような事があったことはまったく知らず、信じられないことです。
誰がこのようなことをしたのか、犯人捜しはしませんが、これからは市民の目は大変厳しくなることを覚悟していただきたい。
公僕として仕事で名誉回復していただきたい。チャンスはそんなにありません。
                清水 てつじ

| 2013年12月07日 | 未分類 |

特定秘密保護法案 採決延びる

 今日は11月県議会の一般質問が行われ、6人の議員が質問に立ちました。
私は、10日の朝から鴨川河川敷における木材チップの不法投棄について、質問をする予定です。
 その件で、明日16時から世代交流センターで地元説明会が行われます。昨日報告したように、行為者が全量撤去に向けて、運び出す計画についての説明が行われます。
 
 さて、特定秘密保護法案が参議院で、今日にも可決の予定でありましたが、会期を8日まで2日間延長されます。やはり、世論がこれに対して大変厳しく、また自民党の石破幹事長発言が尾を引いており、再度検討をしていただくことを願っております。
 
      清水 てつじ
 
 

 

| 2013年12月06日 | 活動日記 |

一級河川鴨川における木材チップの原状回復の記者発表

 本日15時より一級河川鴨川およびその周辺における木材チップの原状回復計画について記者発表がありました。明日の新聞報道に掲載されますが、先に簡単に報告させていただきます。
 10月30日に2回目の地元説明会があり、その時に地元の皆様は早期の木材チップの全量撤去を要望されておられました。そのことを受けて県は行為者による全量撤去を確約し、期間として12月第2週から来年の1月31日の予定で撤去作業を行っていただきます。
 作業中は県の管理の下、住民の皆様に迷惑がかからないように作業を進めていただきます。詳しくは地元説明会で報告され、意見交換があると思います。年内撤去は無理でしたが、一刻も早く原状回復ができますことを願っています。
 明日から一般質問が始まります。私は12月10日(火曜日)のトップで今回の木材チップの不法投棄について質問する予定です。
 ただ今原稿を書いている最中です。まだ2~3日かかりそうです。執行部の皆さん、住民の安心・安全のためにご協力よろしくお願いします。
      清水 てつじ

| 2013年12月05日 | 未分類 |

石田川視察

 台風18号による石田川の越水で、田んぼが冠水したり、岸脇の民家が床下浸水、そして、大床橋が流されるなど被害が出ました。
 

  



  



 
 そこで、今日は石田川岸脇集落左岸において、岸脇自治会長様はじめ岸脇地区土地改良の皆様、県高島土木、そして地元の早川市議会議員にお越しいただき、災害現場調査をさせていただきました。
 



 石田川は、野坂山地に源を発し、石田川ダムを経て、支川途中谷川を合わせ、旧今津町を流下し、琵琶湖に注ぐ、延長約28キロメートル、流域面積51.9平方㎞の一級河川です。
 昭和453月に、石田川ダムが完成し、85立方m/Sを放流する計画をしています。
 現在進められている石田川障害防止対策事業は、長さが3.2㎞で、平成9年から始まり、概ね20年で60億円の事業予算でありました。ところが、15年経ちましたが、現在は7工区あるうち2工区までも完成しておりません。
 

  

  
 平成75月に、同じ場所で浸水被害があり、今回の台風18号は、18年振りに被害が出ました。石田川の改修をするために、20年近く前に地元の皆さんが快く河川の安価の土地の買収に協力をしていただいた経過があり、一刻も早く石田川の改修整備を急がなければなりません。
  

       清水 てつじ
 

| 2013年12月04日 | 活動日記 |

11月定例議会 代表質問

 今年の流行語大賞に4語が決まりました。予想通り「今でしょう」「じぇじぇじぇ」「お・も・て・な・し」「倍返し」が受賞されました。
 また、今日は三会派による代表質問が行われ、18時半に終了しました。
 嘉田知事におかれましては、丁寧な答弁を頂き、ありがとうございました。そして大変お疲れ様でした。これからが大変ですが、お互いに県民のために頑張りましょう。
 
 各地域で、特定秘密の保護に関する法律案に対して、反対の動きが出てまいりました。また国民の世論も、マスコミの報道が多くなることによって慎重論が増加してまいりました。
 なぜ政府自民党は採決を急がれるのか、理解出来ない部分であります。
滋賀県の守山市や湖南市では、慎重な対応を求める意見書を議会で可決され、この流れは、更に広がる可能性があります。
 126日の国会の最終日には、どのような判断が出るのか、微妙になってまいりました。
 再度、国民を交えた議論を進めてほしいと思います。
 
    清水 てつじ

 

| 2013年12月03日 | 活動日記 |

 11月議会 代表質問

 明日はわが会派として、井阪県議が代表質問をさせていただきます。
 今回は項目を絞りまして、その項目の中にいくつかのテーマが入っております。
 
  質問項目は次の6項目です。
 一、平成26年度予算編成と政策方針について    
 一、2025年の超高齢化社会について         
 一、滋賀県流域治水の推進に関する条例案について   
 一、滋賀のスポーツ振興について           
 一、滋賀の農業政策と農業水産物のブランド化について
 一、防災対策について     
  答弁者はいずれも知事です。    
 時間的には15時半ぐらいに始まるのではないかと予想します。
 
     清水 てつじ
  
    

 

| 2013年12月02日 | 活動日記 |