清水てつじ事務所
高島市勝野129-3 
TEL:0740-36-2077
FAX:0740-20-5531
地図はこちら

活動日記

10月19日は、今津町酒波の行われた動物愛護団体アーク・エンジェルズへの抗議デモに参加いたしました。
約300名あまりの方々が抗議デモに参加しており、伊井酒波地域の安心して生活出来る環境を守れるよう、その実現に頑張りたいと思います。

                       清水てつじ

| 2008年10月21日 | 活動日記 |

高島交通安全市民大会

10月19日、安曇川町の藤樹の里文化芸術会館にて、高島交通安全市民大会が開催され、私も寄せて頂きました。
第一部では交通安全式典が行われ、永年高島市内の各地域において交通安全の推進にご尽力頂いた方や功労団体および優良運転者の方々、本年6,7,8月の3ヶ月間実施された無事故・無違反運動の成績優良事業所の表彰が行われました。
また現在の交通事故の現状についての報告や、高島交通安全協会教育班シグナルによる交通安全寸劇があり、また第二部ではアトラクションとして、滋賀県警音楽隊の演奏と滋賀県出身の落語家 桂紅雀の交通安全落語など楽しい時間も過ごさせて頂きました。
交通事故のない地域社会はみんなの願いです。
不運にも交通事故が起きてしまえば、被害者はもちろん加害者、そしてその家族までも平穏な生活が一変してしまいます。
この大会を通じて、改めて交通ルール、そして無理な運転などは避け、譲り合いの精神で交通事故のない地域社会になりますことを願っております。

                       清水てつじ

| 2008年10月21日 | 活動日記 |

スポレク滋賀2008トランポリン大会開会式



10月19日、スポレク滋賀2008のトランポリン大会の会場となる、安曇川総合体育館にて、その開会式が行われ私も参加してまいりました。

まず歓迎アトラクションとして、開催地元の安曇川中学校吹奏楽部の素晴らしい演奏があり、その後選手の入場、開会宣言、そして地元から参加する選手による選手宣誓が行われました。

また会場内には、高島市の小中学校の生徒の皆さんから選手の皆さんに向けての応援旗が飾られており、とても和やかで楽しい雰囲気での開会式でした。

トランポリン大会は、全国から42チーム・選手238名が参加され、滋賀県からは5チームが参加します。この大会は47都道府県を順番に開催されており、約50年に一回しかまわってきません。その大会が、この高島でも開催されたことは大変名誉なことであり、また高島のチームの名前を「チームたかしま」と「チームよえもんくん」として参加されたことは、地元として大会を盛り上げて頂いたと大変嬉しく思います。心からご健闘をお祈りしています。
また夕方からは、トランポリン歓迎レセフションが安曇川の寿光苑で、約300名の参加者のもと行われ、選手の皆さん関係者の皆さんとのそれぞれの交流や親睦も深まったことと思います。
大会期間中、どうか怪我のないよう、そして大いに大会が盛り上がりますことを願っております。

                         清水てつじ

| 2008年10月20日 | 活動日記 |

スポレク滋賀2008

10月18日、生涯スポーツの祭典「第21回全国スポーツ・レクリエーション祭」スポレク滋賀2008が ” びわ湖から あふれる元気 きらめく笑顔” をスローガンに開幕し、その総合開会式が野洲市の希望が丘文化公園で行われ、私も参加してきました。
開会式には、全国から2万あまりの方が参加され、選手の入場行進、そして嘉田由紀子知事の開会宣言をされた後、巨大風船が登場、またマスコット「キャッフィー」も参加してのアトラクションで会場内は大変盛り上がり、素晴らしい開会式となりました。
競技は10月19日から21日までの3日間、全国約1万2600人の選手の方々が24種目を行う予定で、なんと90歳を超える選手もおられるとのことです。
滋賀の地で、大会を通じて、スポーツの楽しさ、そして人との交流がより深まり、心に残る素晴らしい大会になりますことを願っています。

                         清水てつじ

| 2008年10月20日 | 活動日記 |

高島市内の市民運動会

10月12日は朝から爽やかな秋晴れでしたが、風もあり少し肌寒いくらいで、ちょうど体を動かすのにいい絶好の運動会日和でした。

その日は、高島市内でいくつか市民運動会が行われており、朝からは高島地区の市民運動会に参加させて頂き、挨拶をさせて頂きました。

全員でラジオ体操をして、それから各競技が始まりました。
今年は、まだ記憶に新しい北京オリンピック、そしてパラリンピックの開催、また今月10月18日から21日まで、第21回全国スポーツ・レクリエーション祭「スポレク滋賀2008」が滋賀県を舞台に開催され、トランポリン、トレッキング、健康マラソンの競技が高島市内を会場に行われる予定です。
今年は本当にスポーツ目白押しの年ですが、私達のスポーツの原点は、やっぱり地区の運動会ではないかと思います。
スポーツを通じて健康、そして地域の人との交流、懇親の場として運動会は意義の深い行事だと思います。これからも楽しい運動会が末永く続きますことを願っております。
運動会の開催にあたり、自治会の役員の方始め開催に携われた皆さん、競技に参加された選手の方々、そして応援にこられた皆様、お疲れ様でした。

                        清水てつじ

| 2008年10月14日 | 活動日記 |

JR湖西線ダイヤ充実の要望活動

10月8日、JR湖西線ダイヤの充実などの要望活動にJR西日本京都支社に行ってまいりました。
まず来年3月に完成予定で、現在工事中の安曇川駅バリヤフリー工事の状況を視察しました。
その後、湖西線に乗車し工事中の比良~近江舞子間の防風柵も電車内から見せて頂きましたが、この工事も、現在85%程の工事進捗状況で年内完成予定で、これにより運転見合わせが風速25メートル以上から30メートル以上となり、その効果として今まで風による運転見合わせとなっていた乗客の60~70%が改善されると見込まれています。
今年の4月から9月の間に、京阪神の事故や故障そして風の影響で、湖西線の一部が遅れた回数は、およそ24回と聞いていますが、事故や車両故障等で新快速電車の運行に遅れが生じた場合の対策として、堅田駅以北または近江舞子駅以北の運行を、休止して折り返して調整するケースが増加しています。便数も少なく、他に代替交通のない地域であり、これは高島市民として許すことのできないことです。このようなことがないように、強く要望してまいりました。
また新快速電車等が途中で運行を取りやめた場合のお客様対策として、近江舞子駅下りホーム待合室に、空調設備を設置する約束をして頂きました。
滋賀県も、今回は大変強く要望して頂きました。是非、JR湖西線が今後利用しやすいものとなるよう、頑張っていきたいと思います。

                       清水てつじ

| 2008年10月09日 | 活動日記 |

火天の城

高島市下古賀にて、安土城築城のドラマ化した映画「火天の城」の撮影が行われています。
主人公の宮大工岡部又右衛門を演じる主演の西田敏行さん、その妻田鶴役の大竹しのぶさん、織田信長役に椎名吉平さんら豪華キャストが出演され、また地元の人も何人かエキストラとして参加されるなど、来年の秋の公開がとても楽しみです。
現場もなかなか壮大な景色で、この映画にぴったりの場所だと思います。

以前に「男達の大和」で撮影現場となった高島市畑の棚田も、とても話題となりましたが、この安曇川町の場所も映画の上映を通じて地域振興やイメージアップになることを願っております。

                      清水てつじ

| 2008年10月06日 | 活動日記 |

中江藤樹生誕400年祭

3月7日から9月28日までの約半年間行われいた中江藤樹生誕400年祭も、ついに終わりとなりました。
その400年祭のフィナーレイベントとして、9月27日は「おうめいフォーラムin高島」が開催され、歴史上の人物を地域づくりに活かす全国12自治体の市町が集い、ふるさとの先人を活かした子どもたちの人づくり、心そだてをテーマに、それぞれの取組みなどを発表されていました。
また最終日の9月28日は「藤樹心学フォーラム」が開催され、約500名の参加者のもと、午前中は、第一部として「孝」~こころの絆~ をテーマで「お父さんお母さんへの手紙募集」の最優秀作品の朗読、そして作家の童門冬二先生の記念講演がありました。
また午後から第二部、「恕」~未来を担う子どもたちに伝えるもの~ をテーマにお話がありました。
近年、テレビや新聞で、親と子の間でも本当に悲しい事件や出来事ばど報道されることがあり、言葉では言い表せない程つらい気持ちになることがあります。
またお話の中で、ある調査で、外国に比べ、日本の子どもさんは親を大切にするという気持ちが非常に少ないという調査結果がでたとのことでした。これも本当に悲しい結果であります。しかしながら我々大人達の責任も非常に大きいと思います。
いつの時代も親と子の絆、そして思いやりをもって人と接することは、最も大切なことであり、誰もが願うことであります。この「おうめいフォーラム」「藤樹心学フォーラム」、そして中江藤樹生誕400年祭を通して、その一つの答えが、中江藤樹先生の教えによって深く私達の心に刻みこまれたのではないかと思います。
本当に約半年もの長い期間、この中江藤樹生誕400年祭の開催に携われた関係者の皆様の多大なご尽力に、心から敬意と感謝を申し上げたいと思います。

                          清水てつじ

| 2008年09月29日 | 活動日記 |

9月27日

9月27日今日は 高島市内のたくさんの保育園や幼稚園では、運動会が行われてたようで、本当に運動会には最高のいいお天気であったと思います。
またマキノピックランドをメイン会場として、マキノカントリーフェスタが開かれていて、私も寄せて頂きました。

最高のお天気のもと、オープニングセレモニーが行われ、その後、餅まき大会が始まり、会場内はたくさんの方で賑わい、ムードも盛り上がってきました。

またたくさんの模擬店も出店していて、またついつい食べ過ぎてしまいました。

このマキノカントリーフェスタは、当地ならではの「栗のイガ投げ大会」など、本当にたくさんの催し物が企画されており、とても楽しいイベントとなっておりました。

                       清水てつじ

| 2008年09月27日 | 活動日記 |

9月県議会定例会

9月16日から10月10日までの25日間、9月県議会定例会が開会中です。
9月19日には、わが対話の会・びわこねっとからは、木沢議員が代表質問に立ちました。質問の内容は、下記の通りです。
1、新年度予算編成方針について
1、行財政改革について
1、道州制について
1、マザーレイク滋賀応援寄附条例案について
1、河川整備について
1、森林政策について
1、アール・ディエンジニアリング最終処分場問題について
1、農業政策について
1、これからの医療政策について
1、観光振興について
1、教育問題について
    以上の11項目です。

                       清水てつじ

| 2008年09月23日 | 活動日記 |