清水てつじ事務所
高島市勝野129-3 
TEL:0740-36-2077
FAX:0740-20-5531
地図はこちら

市民劇「藤と樹と風とー中江藤樹物語」

現在、中江藤樹生誕400年祭が行われておりますが、3月7日から始まりました400年祭は、早くも今月の9月28日で残念ながら終わりとなります。
この400年祭のメインイベントの一つでもある市民劇「藤と樹と風とー中江藤樹物語」がついに9月21日に、藤樹の里文化芸術会館で行われました。
私は夜の部に寄せて頂きましたが、プロの俳優二人以外の21名の方は、市民からの公募での参加でとのことですが、プロの方に引けをとらない本当に素晴らしい演技、そして舞台であったと、心が満たされる気持ちになりました。
この日のために、皆さん長い間、また何度も練習をされたと思います。会場に来られた約500名の皆さんも、素晴らしい舞台に感動し、そして心に深く「中江藤樹物語」が刻まれたことと思います。
本当に素晴らしい舞台を見せて頂いた皆様、そして市民劇に携われた関係者、そして高島市教育委員会の皆様、ありがとうございました

                          清水てつじ

| 2008年09月22日 | 活動日記 |

9月21日

9月21日は、朝から今津駐屯地創立56周年の記念行事に行ってきました。記念式典が行われ、音楽演奏や模擬売店などもあり、ご家族の方も多く来場されておられ、非常に楽しい雰囲気での記念行事となりました。
またアイリッシュパークで開催されていた「たかしま市民活動屋台村2008」に寄せて頂きました。この「市民活動屋台村」は市民団体などの日頃の活動や発表の場として、市民が主体となり、今回は112団体のご参加のもと開催されました。

最初はあいにくの雨で、一時は雷もなるほどでしたが、段々と雨も止んで天気も回復し、場内のテントでの各お店は、多くのお客さんで賑わっておりました。

またガリバーホールでは 午前中は7団体の素晴らしいステージ発表もされ、午後からは市民防災フォーラムも開催されておりました。
今回、約2,000人程もの来場者があったとのことで、このイベントを通じて、多くの人々、そして市民活動団体同志での新たな出会いや交流も生まれたことと思いますし、本当に内容の充実した有意義なイベントであったと思います。
これからもこのようなイベントを通じて、ますます、人との交流、そして人とのネットワークが広がることを願っております。
開催に携われた関係者の皆さん、本当にお疲れ様でした。

                      清水てつじ

| 2008年09月22日 | 活動日記 |

9月20日

9月20日は、高島小学校運動会に行ってきました。
ここは私の母校でもあり、いつも本当に懐かしい気持ちで、参加させて頂いております。
現在、生徒数は約370名で、運動会は学年を超えて、全体で4つに分けて対抗戦をされていました。対抗戦なので、やはり少し対抗意識も持ちながらも、高学年の生徒は同じ組の低学年を応援し、またその逆もあり、学年を超えたチームワークも生まれ、とてもいい雰囲気での競技ならびに応援でした。
またおじいさん、おばあさん、そしてご両親と、家族の皆さんは本当に運動会を楽しみにされておられるようで、熱心な声援も多くとんでいました。
市内には、あと16の小学校がありますが、声をかけて頂ければ喜んで出席させて頂きたいと思っております。
                         

                          清水てつじ

| 2008年09月22日 | 活動日記 |

9月7日


9月7日、商工会高島支部の行事で、朽木グリーンパーク思い出の森にて、グランドゴルフをして来ました。
その日は、少し暑かったですが、お天気のいいグランドゴルフ日和でした。
ここ、朽木グリーンパーク思い出の森グランドゴルフコースは、地形を上手く利用し、少し傾斜があったり、またバンカーがあったりして、なかなか難しいですが、芝生の上でのグランドゴルフはとても気持ちよく、本当にいい汗をかいて、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
私たちの他にも、ご年配のグループの方や、若いご夫婦とかわいいお子さんらも、グランドゴルフを楽しんでおられ、とても和やかな雰囲気でした。
また夕方からは、滋賀県林業研究グループ連絡協議会らの主催で行われた意見交換会に出席させて頂きました。

                          清水てつじ
                     

| 2008年09月08日 | 活動日記 |

9月臨時議会

9月1日から4日まで、臨時議会がありました。案件は、造林公社の債務問題です。
結果として、利息も含めた690億円を、42年間にわたり、滋賀県が免責的債務引受けになり、全額肩代わりして、分割返済することで可決され、これにより、9月8日の約490億円の一括返済は回避されました。
今回の臨時議会の1日目は、諸般の報告、議案の上程などがあり、2日目には質疑ということで、各会派それぞれが、詳しく調査をされ、様々な意見が出ました。佐野高典議員(自由民主党・湖翔クラブ)、中沢啓子議員(民主党・県民ケットワーク)、森茂樹(日本共産党滋賀県議会議員団)、梅村正(公明党)、中谷哲夫(湖政会)、そして対話の会・びわこねっとを代表して清水鉄次、関連質問として、対話の会・びわこねっとの角川誠、日本共産党滋賀県議会議員団の西村仁、自由民主党湖翔クラブの生田邦夫、以上9名が質問しました。終わったのは午後9時過ぎです。
3日目は総務・政策委員会、環境・農水委員会の連合審査会および、付托議案の審査が行われ、そして4日目は議案の採決が行われ、全員賛成で可決されました。各会派それぞれいろんな討論があり、私どもの会派は、全面的に支持するものであります。
しかし、このような議論が、もっと早い段階で行われるべきであったと思います。造林公社問題の原因は、外国産木材の輸入により、国内産木材の価格の下落など、また国の政策の失敗のつけが地方に負担を負わされることになりました。
加えて、歴代の知事、造林公社の役員、そして議会が、今の状況になるまで、なんら手立てを打たず、問題を先送りしてきたからではないでしょうか。
その結果として、一番貧乏くじを引いたのは滋賀県、そして県民がこれから大きな負担を背負っていかなければなりません。
また国の政策の失敗が、大きな原因であるにもかかわらず、国の金融機関である農林漁業金融公庫が何も負担しないことは、あまりにも理不尽な結果に終わったのではないかと、感じています。
今後は、 1、国に対し交付税の増加 2、債務の減免 3、第三者機関による過去の検証 4、議会のチェック機能を高め、毎年所管の委員会に報告を求めること などを強く要望する必要があると思います。
  
                         清水てつじ

| 2008年09月06日 | 活動日記 |

24時間テレビ31 愛は地球を救う

今年も8月30日~31日に、「24時間テレビ31愛は地球を救う」が放送されましたが、私は、毎年欠かさずこの番組は見ております。
この番組を通じて、いろんな障害をお持ちの方、世界中で貧困に苦しんでおられる方、そして様々な困難に負けず頑張っておられる方の姿を見て、私にとって、毎回、自分自身の生き方を確認できる機会と感じています。
また今年の113キロのマラソンや遠泳などを見ると、心から感動しましたし、その感動が、また明日からのエネルギーとなります。
今年の放送は、私が県議会議員になって2回目ですが、改めて自分の置かれている役割や責任を感じました。微力ではありますが、自分の立場で、障害者の方や、生活者のために何が出来るのか考え、行動していきたいと思います
この「24時間テレビ」で8月も終わりとなり、今年の夏もあっという間に過ぎた気がいたします。

                          清水てつじ

| 2008年09月02日 | 活動日記 |

第2回たかしま市民まつり

8月30日、第2回たかしま市民まつりが、高島市今津町の今津総合運動公園で、開催されました。

当日は朝から雨が降ったり止んだりの天候でしたが、多くの市民の皆さんが来ておられ、またたくさんの模擬店も出店しておられ、会場は非常に賑わっていました。


また「日本一の魚つかみ大会」や「大声コンテスト」など楽しいイベントなどもあり、楽しい市民まつりとなっていました。

夜には、高島市内のほとんどの場所から見ることのできた、本当に大きな三尺打ち上げ花火で、第2回たかしま市民まつりは最高潮に達し、なごり惜しく夏まつりは終わりました。
今回の夏まつりの開催に携われた多くの関係者の皆さん、本当にお疲れ様でした。
もう各地区の夏まつりは、ほとんど終わったかと思いますが、やっぱり多くの皆さんが集まるまつりは、とても楽しいものです。
来年も、それぞれの夏まつりが楽しいものとなりますことを願うとともに、是非来年も行きたいと思っています
 
                        清水てつじ

| 2008年09月01日 | 活動日記 |

高島グランドゴルフ大会

8月25日、第11回高島市民グランドゴルフ大会が、新旭スポーツ公園野球場および多目的グランドにて開催されました。

当日は、約370名の方が参加され、皆さん本当にお上手でびっくりしました。長い距離のホールも一回で入れるホールインワンの瞬間も、何度となく見せて頂きましたし、日頃の練習の成果とともに、そして何よりも楽しくプレーされておられたのが一番よかったです。

この大会は、春、夏、秋と会場を変えて開催されていて、各大会の上位成績の方が、最後に決勝大会に出場されるとのことです。
グランドゴルフは、どの年代の方も、気軽に楽しめる競技で、益々グランドゴルフを通じて多くの方々の親睦が、深まりますことを願っております。
                     
 
                          清水てつじ 

| 2008年09月01日 | 活動日記 |

活動報告

8月24日は、朝からマキノ町で夏期火災防ぎょ訓練が行われ、私も寄せて頂きました。
当日は、マキノ高原山林とマキノ工業団地の雑木林から、出火炎上したことを想定に訓練は実施されました。
この訓練は、予期しない火災、地震、風水害、地くずれ、爆発等の災害や大事故に備え、特に火災の発生しやすく、かつ、水利が不足する夏期に実践に即したものとして実施され、また高島市消防本部、高島市消防団、陸上および航空自衛隊が連携を蜜にし、消防力の強化充実を期することを目的としています。
当日参加された方々の、機敏な消化活動の姿に、改めて心強さを感じますとともに、皆さんの日頃からの訓練や活動に、心から敬意を表したいと思います。

また午後からは、「かだ由紀子知事就任2周年記念イベント」が安曇川の寿光苑で、関係者含め、約140名の参加者のもと行われ、私も参加してまいりました。
かだ由紀子知事からは、新幹線新駅問題、流域治水・ダム問題、廃棄物行政などの経過報告や、また3年目をめざしてのお話がありました。
本当に、住みやすい安心できる滋賀県になりますことを、心から願って、私も頑張っていきたいと思います。

                        清水てつじ

| 2008年09月01日 | 活動日記 |

満カップ鮎釣り大会 in 安曇川

8月17日、高島市安曇川町の広瀬において、ヘキサゴンでおなじみの村田満名人の記念大会として「満カップ鮎釣り大会in安曇川」が開催されました。

大会は二人一ペアでの参加で、当日は30ペアで60名の参加者があり、ルールは制限時間2時間30分の間で、ペア合わせてどれだけたくさんの鮎を釣るかで争われました。

朝からは、予選が行われ、午後から予選通過したペアが決勝戦に参加し、その熱戦が繰り広げられました。参加者も親子ペアから女性までと幅広く、また見学に来られた一般の方々も約200名程と、大会は盛り上がりました。
優勝ペアは、高橋名人ペアが決勝戦で70匹程をゲットし、見事優勝されました。

会場となったここ広瀬は、日本でも有数の鮎釣りの名所だそうです。
会場では、選手が釣った鮎のつかみ取り大会や、鮎の塩焼きが振舞われ、私も頂戴いたしましたが、天然の鮎は身も引き締まっており、とても美味しかったです。

本当に、釣りは子供さんから、ご年配の方々まで幅広い年齢層に愛されています。
また今回、村田満名人にも実際にお会いでき、テレビにもよく出ておられ、トークも大変面白く、釣りの好きな方にとっては、最高の一日になったことと思います。

                         清水てつじ

| 2008年08月19日 | 活動日記 |