清水てつじ事務所
高島市勝野129-3 
TEL:0740-36-2077
FAX:0740-20-5531
地図はこちら

高島市に関する21年度県予算の概要 その4

   ○ 高島農業農村振興事務所所管
・しがの農水産物マーケティング戦略推進事業
        予算額 24,155千円 (全県)
・環境こだわり農業推進事業
        予算額 231,514千円 (全県)
・面的集積等推進事業費(新規)
        予算額 58,470千円 (全県)
・しがの米政策推進対策事業
        予算額 145,814千円 (全県)
・近江米振興対策費
        予算額 37,400千円 (全県)
・園芸特産振興対策費
        予算額 20,250千円 (全県)
・獣害対策推進プロジェクト事業
        予算額 1,400千円 (全県)
・世代をつなぐ農村まるごと保全向上対策
        予算額 131,000千円*(高島)
・中山間地域等直接支払交付金等事業
        予算額 17,800千円*(高島)
・県営かんがい排水事業(一般)
        予算 15,000千円*(高島)
・県営かんがい排水事業(新農業水利システム保全整備事業)
        予算額 143,000千円*(高島)
・県営中山間総合整備事業
        予算額 120,000千円*(高島)
・農山漁村活性化支援プロジェクト交付金
        予算額 50,000千円*(高島)
       ・マウンテン高島地区(動物誘導柵設置)
・基幹水利施設ストックマネジメント事業
        予算額 20,000千円*(高島)
・ため池群広域防災機能増進モデル事業
        予算額 3,000千円*(高島)
       ・音羽地区
・びわこ流域田園水循環推進事業
        予算額 4,000千円*(高島)
       ・鴨川流域地区
       ・石田川地区
       ・新旭地区
    
 

| 2009年03月28日 | 未分類 |

高島市に関する21年度県予算の概要 その2

   ○ 高島健康福祉事務所・高島保健所所管
・介護保険推進事業
        予算額 10,016,352千円 (全県)
・障害者福祉対策の推進(障害者就労対策推進)
        予算額 174,514千円 (全県)
        圏域予算  704千円 
・精神保健福祉対策の推進
        予算額 513,758千円 (全県)
・在宅医療推進事業
        予算額 14,666千円 (全県)
・リハビリテーション提供体制整備
        予算額 36,676千円 (全県)
        
・医師確保総合対策等事業
        予算額 148,634千円 (全県)
・救急医療対策
        予算額 435,561千円 (全県)
・へき地医療対策
        予算額 24,855千円 (全県)
            6,132千円 *高島市(高島病院)
・健康滋賀の推進
        予算額 74,708千円 (全県)
・感染症対策事業
        予算額 195,694千円 (全県)
・食品衛生推進事業
        予算額 70,667千円 (全県)
             

        

| 2009年03月28日 | 活動日記 |

高島市に関する21年度県予算の概要 その1

  ○ 環境・総合事務所所管
・(仮)自治振興交付金
        予算額 530,000千円 (全県)
             54,000千円 *(高島市)
・男女共同参画の推進
        予算額 4,368千円 (全県)
・安全・安心な地域づくりの推進
        予算額 3,627千円 (全県)
・人権施策の推進
        予算額 60,728千円 (全県)
・観光客誘致の促進
        予算額 55,636千円 (全県)
        予算額 19,477千円 *(高島市)
       (びわ湖・里山観光振興特区の推進)
・淡海エコフォスター事業
        予算額 4,985千円 (全県)
・環境美化監視員設置事業
        予算額 3,069千円*(高島)
・不当投棄等監視パトロール事業
        予算額 6,100千円 (全県)
・産業廃棄物不法投棄監視・指導員設置事業
        予算額 2,752千円*(高島)
・自然公園施設管理事業
        予算額 16,578千円 *(高島市)
       (施設名 新旭浜園地他)

| 2009年03月28日 | 活動日記 |

高島市内の卒業式、卒園式

3月は卒業式、卒園式のシーズンです。
高校の卒業式につきましては、先日のブログに書かして頂きましたが、中学校(市内6校)は3月14日、16日に、小学校(市内15校)は3月19日に卒業式が行なわれ、幼稚園・保育園(市内17園)も3月26日でほぼ卒園式が終了されました。

同級生や友達と一緒に過ごされた学校生活は、それぞれ皆さんにとってかけがえない期間、そして思い出になったことと思います。
そして立派に育てられたご家族の方々や、先生方にも心から敬意を表したいと思います。
ご卒業、ご卒園された皆さん、おめでとうございます!!
これからも一緒に過ごした同級生や友達とともに、新しい環境のもと、勉強に、運動に、それぞれの道を”夢と希望”を持って元気でたくましく歩んで頂きますことを願っております

                     清水てつじ

| 2009年03月26日 | 活動日記 |

国道367号開通記念! 朽木鯖街道 であい祭り

平成18年3月8日、発生した国道367号線朽木村井の山腹斜面の地すべり箇所の復旧工事が完成し、あれから3年、先日の3月19日に、関係者の多大なるご尽力のお陰で、待望の開通日を迎えることになりました。
そして3月22日、「朽木・群・ひとネットワーク」の主催で、道の駅くつき新本陣にて、国道367号復旧記念イベントとして”朽木鯖街道 であい祭り”が行なわれ、私も寄せて頂きました。

地元の方々を始め、多くの方々が、国道367号復旧を祝って、イベント会場に来ておられ、会場ステージでは、オープニングに朽木太鼓の力強い演奏が行なわれ、まさにめでたい雰囲気の中、会場内はとても賑わっておりました。


よえもんくんもお祝いに駆けつけてくれました
朝からは、朽木新本陣日曜朝市が開かれていて、また会場内にもたくさんの模擬店も出店されており、またついつい食べ過ぎてしまいました。
当日は、本当に多くの方とお出会いし、特に地元の皆さんのとても嬉しそうな笑顔が、私自身とても心に残りました。

地すべりが発生した当時の上空からの写真

  復旧工事が完成した写真
またイベント会場に行く前に、完成した復旧工事現場を、再度見にいってまいりましたが、改めて非常に困難な復旧工事であったとつくづく感じました。復旧工事に携われた関係者の皆さんに、心から敬意と感謝を申し上げたいと思います。
  
開通した国道367号線には、当日も多くの車が通っていました。どうかこれまで以上に、活気のある道路として、皆さんに利用されますことを願っております。
                     清水てつじ

| 2009年03月22日 | 活動日記 |

予算特別委員会質問

3月6日、予算特別委員会で、以下①経済対策について②雇用対策について ③観光振興について、質問をさせて頂きました。
  1、経済対策について
・セーフティネット融資について、金融機関による「付け替え」の取扱いについて、どのように認識しているのか。
・既に借換えをした方が、さらに運転資金の借入が必要となった場合、セーフティネット資金で対応出来るのか。
・中小企業者に対する新商品などの開発について、第二創業や新産業の芽となる新商品・新技術の開発や事業化への支援をどのように講じようとしているのか。
  2、雇用対策について
・滋賀労働局と県との連携について。
  3、観光振興について
・市町と連携して観光客誘致に力を入れるべきと考えるがいかがか。
・外国人観光客誘致について
・外国人観光客を増やすために、特に東アジアに向けて積極的に営業すべきではないか。
 以上の質問をさせて頂きました。なお当局の答弁については、清水てつじ事務所まで問い合わせ下さい

                    清水てつじ

| 2009年03月11日 | 活動日記 |

安曇川駅バリアフリー化工事完成式

高島市では、平成18年3月に「みんなが主役で、すべての人にやさしい、歩いて楽しいまち」をコンセプトとして「高島市交通バリアフリー基本構想」を策定し、バリアフリー化に向けた取り組みを進めておられます。
そしてこの3月7日、平成20年8月から行なわれていたJR湖西線安曇川駅バリアフリー化工事が完成し、その完成式が行なわれ、私も寄せて頂きました。

今回、エレベーター2基(11人乗り 貫通型エレベーター 上下ホーム各1基)、そして多機能トイレ・男女共有、2段手すり(改修)、情報提供表示器(LED)新設、その他音声案内、触地図など、より安全で利用しやすい施設となりました。
事業費は、約1億8千万円、うち高島市が1億2千万円を負担。安曇川駅エレベーター設置は、今津駅に続いて2駅目で、高島市は残りのJR駅についてもバリアフリー化を要望しており、駅を利用される高齢者や障害のある方々を含めた、すべての人々に安心、安全な駅として多くの方々が利用されますことを、心より願っております。

                     清水てつじ

| 2009年03月09日 | 活動日記 |

ザゼンソウまつり


3月1日、ザゼンソウまつりが行なわれ、今津町のザゼンソウ群生地入口にはたくさんのお店が並んでいて、多くの人で賑わっておりました。

昨年のザデンソウまつりの日は、とても寒かったのですが、今年はお天気もよく、またたくさんのザゼンソウを、見ることが出来きました。

近隣の住宅街の皆様には、ザゼンソウまつりにご協力いただいておりますことに感謝を申し上げ、いつまでも高島市今津町の名所であり続けることに、ご支援頂きますことをお願い申し上げます。

                    清水てつじ

| 2009年03月01日 | 活動日記 |

高島市内の高等学校 卒業証書授与式

3月1日、高島市内の滋賀県立高島高等学校と滋賀県立安曇川高等学校の卒業証書授与式が行なわれました。
今年は、高島高等学校の卒業式に寄せて頂きました。

この高島登校学校の卒業証書授与式は、とても厳粛にスムーズに行なわれ、校長先生の話によりますと、今年の卒業生の方は、入学された時は、9クラスで359名おられたそうで、卒業されるときは9クラスで334名だそうであります。事情はわかりませんが、今後、親の経済的な事情で、やめざるをえない状況がでてくるのではないかと心配しております。また、私の出身高校であり、創立が大正9年、1920年で来年度90周年を迎えます。
またもう一つの滋賀県立安曇川高等学校は、卒業生は260名だそうです。
これから皆さんが、それぞれの進まれる道を、夢と希望を持って逞しく、歩んで頂けることを心から願っております。
 ご卒業された皆さん、保護者の皆さん、ご卒業、誠におめでとうございます

                    清水てつじ

| 2009年03月01日 | 活動日記 |

高島市朽木村井地すべり災害復旧工事がまもなく完成

平成18年3月8日に、国道367号線の朽木村井の山腹斜面に地すべりが発生し(それからも3度再崩落)、一時は国道367号線全面通行止めになり、その後迂回路を整備し、今日まで災害復旧工事を進めていただいておりましたが、ようやく災害復旧工事が完成し、3月19日の午前10時に供用再開の予定となりました。


本当に地元の方々を始め、この道路を利用されていた多くの方々には、大変不自由をお掛けしたことと思います。
そして災害復旧工事に携われた関係者の方々には、本当にこのような困難な工事を完成して頂いたことに、心より敬意と感謝を申し上げたいと思います。本当にありがとうございました。
これからは今まで以上に、この国道367号線が活気ある道路として、皆様に愛され、そしてご利用頂けることを願っております。

                    清水てつじ

| 2009年02月28日 | 活動日記 |