清水てつじ事務所
高島市勝野129-3 
TEL:0740-36-2077
FAX:0740-20-5531
地図はこちら

造林公社問題対策特別委員会 県内行政調査

7月22日、造林公社問題対策特別委員会で、二箇所の滋賀県造林公社営林地に視察に行きました。

最初に行きました甲賀市信楽町黄瀬事業地は、比較的場所も良く、面積は31haで半分の17.4haが採算林と言われており、スギが22%、ヒノキが48%、松が31%で、現在林令が40年から44年生であります。


  熊に皮をはがれ被害にあったスギ
次に、米原市上坂並事業地は、(社)滋賀県造林公社が274ha、(財)びわ湖造林公社が107ha、大部分がスギで、不採算林とも言われております。両営林地の違いは、雪害と獣害の差だと言われています。
参考までに、現在の価格は1㎥スギが9,000円、ヒノキが2万円、松は価値がないと言われています。先輩議員から、米原の方は環境林と考え、残してもいいのではないかとの意見もありました。

                      清水てつじ

| 2009年07月25日 | 活動日記 |

7月20日 嘉田知事 一日高島

7月20日は、AM9時からPM9時30分まで高島に滞在して頂きました。
簡単にスケジュールを書きます。
・9時から9時50分まで、高島病院の調査

・10時から11時まで、打下で座布団会議
・11時10分から11時30分まで、城山台訪問
・12時から14時まで、今津スタジアムドリームベースボール始球式

・14時30分から16時30分まで、高島生活研究グループ協議会との座布団会議
・そして17時から19時30分まで、今津町椋川の皆さんと「おっきん椋川交流館」で座布団会議


一日お疲れ様でございました。また秘書の方、運転手の方、お世話になりました。
私なりの感想を述べます。
一、高島病院からの屋上から見たロケーションが、あまりにも素晴らしかった。また乙女ヶ池と高島病院との一体とした整備が出来ればと思いました。高島市副市長始め、病院の先生方、高島市職員の皆様、いろいろお世話に
なりました。
二、ドリームベースボールについて、王貞治さんの礼儀正さに敬服いたします。
三、打下区の皆さん、城山台の皆さん、高島生活研究グループの皆さん、椋川の皆さん、いろいろお世話になりました。

      清水てつじ

| 2009年07月23日 | 活動日記 |

嘉田知事マニフェスト自己評価

7月19日に、嘉田知事就任3年目マニフェスト自己評価が開催されました。
第一部に福嶋浩彦氏前千葉県我孫子市長(3期)の講演がありました。
まずは、地方首長、地方議会、市民との関係と、国会議員、内閣とは国民から見た場合、国民との関係が違うとのことであります。
地方の首長と地方議会は直接選挙であるが、国会議員、内閣は議員内閣制で、私達が選んだ国会議員が内閣を決めるため、国民の権限が及ばない状況であり、国民との思いにズレが起こるときがあるとのことです。
一方、地方の首長は、県民からの意見を聞き、現場調査もされます、私達議員も県民からの意見を聞き、現場調査をすることにより、お互いがよりよい提案を出すことが県民のためであると考えます。
第二部は、嘉田知事自らが、嘉田マニフェスト評価をされ、二年目に比べると、BとCが少し増えておりました。厳しい財政の中、出来るだけAに近づけるるよう頑張って頂きたいと思います。

                      清水てつじ

| 2009年07月23日 | 活動日記 |

7月16日 6月定例議会終わる

少し間隔があきましたが、報告させて頂きます。
6月24日から始まりました23日間の6月定例議会が、7月16日に終わりました。
今回は大型の補正予算と、近江八幡市、安土町の廃置分合議案など、全議案が全員賛成又は賛成多数で議決されました。
今後は、補正予算に関してはスピードをもって、実行をして頂き、早く景気回復に繋がることを期待しています。
                    

                     清水てつじ

| 2009年07月23日 | 活動日記 |

第20回湖西合唱祭がびわ湖ホールで開催される

7月12日に、高島市内の多くの合唱団の参加のもと、第20回目という節目の年に、第20回湖西合唱祭が、びわ湖ホールという日本で有数の音楽ステージで開催されました。

高島の皆様が、大津へ大移動され、合唱祭を開かれたことは画期的なことであり、20年間の積み重ねが、このようなステージが生まれたと思います。
それぞれの皆様におかれましては、万感の思いがあって唄われたことと思います。私にも良い思い出を作って頂き、有難く思いました。
合唱された曲の中で、アンジェラ・アキの「手紙~拝啓十五の君へ」という曲が好きで、この曲は昨年のNHK合唱コンクールの全国中学生大会の課題曲で、中学三年生が、それぞれこの曲を通じて、それぞれの心の葛藤を放映されておられました。私達大人にはわからない子ども達の姿が写し出されていました。
この湖西合唱祭を開催されて頂いた皆様に感謝を申し上げ、音楽の素晴らしさを改めて感じました。 

                        清水てつじ

| 2009年07月13日 | 活動日記 |

県内一周

7月12日に、長浜で、辻村克氏第89回滋賀県議会議長の就任祝賀会がありました。
辻村氏は、若いときから伊吹町議会議員3期、伊吹町長3期、そして滋賀県議会議員現在4期目で、まさに地方議会のエキスパートだと思います。
辻村氏は、お人柄も良く、スポーツマンで家業で造り酒屋もされておられ、いろんな人の気持ちのわかる素晴らしい政治家だと思います。
今、地方の疲弊が叫ばれている中、是非今後もご活躍されますことをご期待申し上げます。
さて、今日は高島から長浜、そして大津に向かいます。
びわ湖一周が、短時間で出来るようになり、以前に比べると大変便利になりました。

                        清水てつじ

| 2009年07月13日 | 活動日記 |

2009びわこトアイアスロン&ちびっこチャレンジin高島

本日7月5日、「2009びわこトライアスロン&ちびっこチャレンジin高島」が、高島B&G海洋センターをメイン会場に開催されました。

この大会は、トライアスロン競技会として滋賀県内で唯一の大会であり、国民体育大会滋賀県代表選手の選考会も兼ねています。
朝の7時45分から、開会式が高島B&G海洋センターで開催され、その後、最初の競技のスイミングのスタート会場である萩の浜水泳場に移動。僭越ながらスターターの大役をさせて頂きました。

今日は、暑くもなくトライアスロンには丁度いい天候で、約170名の選手の皆さんが力強く水しぶきを上げて、びわ湖を泳いでいかれました。今日は、ちびっこチャレンジに参加される子供さんも含め、総勢400名あまりの選手の方々が参加されます。スイミング、バイク、そしてランニングと、この厳しいトライアスロンという競技、どうか選手の皆様には、日頃の練習の成果を十分に発揮され、何よりも事故なく大会が終了しますことを心より願うものであります。

本大会の開催に向けて、ご尽力を頂きました関係者の皆様、そして地元の方々を始め、本大会を支えて頂きましたボランティアの皆様、大変ご苦労様でございました。ありがとうございました。

                       清水てつじ

| 2009年07月05日 | 活動日記 |

平成21年6月滋賀県議会定例会 一般質問

本日、7月3日は最終バッターで一般質問をさせて頂きました。

一、滋賀県における地球温暖化対策について
知事と教育長に質問しました。詳しくは広報誌に載せたいと思いますが、感想を言いますと、知事の温室効果ガス50%を実現したいという思いが、教育長には伝わっていないことを感じました。
一、滋賀県の県産木材生産流通施策について
知事とびわこ環境部に質問しました。感想は、消費者が県内産木材で、家を建てたいと思っても対応できないのが現状です。そのために川上から川下までのインフラを含めた整備を急がねければなりません。

                        清水てつじ

| 2009年07月03日 | 活動日記 |

高島市内の水泳場開き

いよいよ今年も水泳シーズンの到来であります。
7月に入り、高島市内の各水泳場も「水泳場開き」が始まっています。
7月1日は、マキノ町水泳場開き、
7月2日は、白ひげ浜水泳・キャンプ場、
7月14日には、近江白浜水泳場の浜開き、が予定されています。
高島市の水泳場は、とても水が綺麗で、水質も安全とされており、快適な水泳が楽しめると評判であります。
経済不況の中、滋賀県も平成21年度は、観光に力を入れようとしていた矢先に、新型インフルエンザによって出鼻をくじかれた形となってしまいました。
これを挽回するために、どうか、この夏は安全で事故もなく、そして多くのお客さんが高島市内の水泳場に来て頂き、大いに賑わうことを願っております。

                         清水てつじ

| 2009年07月03日 | 活動日記 |

平成21年6月滋賀県議会定例会 開会

平成21年6月滋賀県議会定例会が、6月24日から7月16日までの23日間の予定で開会されました。
 おもな日程は、下記の通りです。
・6月29日 本会議 質疑、質問(代表)
・7月 2日 本会議 質疑、質問(一般)
・7月 3日     〃
・7月 6日     〃
・7月 7日 (一般質問予備日)
・7月 9日 常任委員会
・7月10日 常任委員会
・7月13日 特別委員会
・7月14日 特別委員会
・7月16日 委員長報告、採決、閉会

対話の会・びわこねっとは、4人一致団結して新たな気持ちで一生懸命頑張る所存でございますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

                      清水てつじ

| 2009年06月25日 | 活動日記 |