清水てつじ事務所
高島市勝野129-3 
TEL:0740-36-2077
FAX:0740-20-5531
地図はこちら

犬猫致死処分ゼロは重要な施策です

 チームしが県議団の山本正議員(草津市)が「犬猫の致死処分ゼロ」の一般質問を、昨年11月議会で質問されました。これには大いに共感するところであります。

 我が家でも数年以上前から飼い犬が2匹おります。

 先日、妻と子どもが駅前のコンビニの駐車場で捨て猫を見つけ、餌を与えたところ、その猫が可愛そうになり、私に「飼ってもいいか」と言いましたので、私自身は犬がいるので大丈夫かと心配をしましたが、今では家族の一員として飼い始めました。

IMG_4955

 自宅に連れてきたときは体重が2.7㎏でしたが、今では4.3㎏に増加し、名前は「にゃんきち」と名付け、家族と共に楽しく住んでおります。

 議員がこのようなことを書くべきでないと思いましたが、山本正議員の質問は県としても重要な施策ですので、自分の体験を申し上げました。

  

   清水 てつじ

| 2016年07月29日 | 活動日記 |

夏の高校野球 滋賀県大会 決勝戦

 夏の甲子園滋賀県大会決勝が本日彦根球場で行われ、3対0で近江高校が優勝し甲子園出場が決まりました。

 7.27.4  7.27.3

 母校の高島高校は、全力で堂々としたプレーをされましたが準優勝に終わりました。選手の皆様には私たちに夢を見させていただき感謝申し上げます。

 そして、彦根市の近江高校に負けないくらいの高島高校の応援団が来られ、大変盛り上がった決勝戦でした。

 7.27  7.27.2

 優勝された近江高校には、滋賀県代表校として、甲子園でのご活躍を期待申し上げます。

              清水 てつじ

| 2016年07月27日 | 活動日記 |

夏の高校野球滋賀大会決勝 雨で順延 みんなで応援に行きましょう

 夏の高校野球滋賀県大会が雨天順延になりました。この雨は高島高校にとって、投手の休養が出来て良かったのではないかと、いいように考えております。

 明日は0時30分から、近江高校と決勝戦です。近江高校は彦根球場に近く、大応援団で球場を埋め尽くされると思います。

 明日は私も応援に行きますので、高島の市民の皆さん、彦根球場に一緒に応援に行きましょう。

 今日は、琵琶湖保全再生対策特別委員会の県内視察と委員会がありました。県内視察は琵琶湖環境科学研究センターで水草の説明を受け、

その1

 その後船で水草の繁茂の状況を視察しました。

その3 その2

 今年は琵琶湖の状況も異常で、夏の風物詩と言われている、草津の赤野井湾の蓮が見られず、水草も大幅に減少しております。

 しかし、昨日もアオコが発生し、琵琶湖は以前に比べて環境が悪化しています。そのために、午後から委員会で議論した「琵琶湖保全再生施策に関する計画」には、大いに期待をするところであります。

 何回も委員会を開くことが出来ないのは残念ですが、琵琶湖の未来のために中身のある計画づくりになるよう議論を深めたいと思います。

 

    清水 てつじ

 

 

| 2016年07月26日 | 活動日記 |

高島高校野球部快進撃 21年振りに決勝進出

 母校でしかも野球部のOBとして高島高校野球部の快進撃が続いておりますことは、大変嬉しい報告です。本日、高島高校対滋賀短大付に3対1で勝利し、1995年以来の決勝進出となりました。

 決勝戦は明日の午後0時半で、彦根球場です。強豪近江高校と対戦です。

 是非とも勝利していただき、市民の皆さんと一緒に甲子園に行けますことをご期待申し上げます。

 残念ながら明日は公務で応援には行けませんが、お時間のある方は応援にご協力お願いします。

 高島高校野球部 頑張れ!!

 

 昨日は、高島の夏の風物詩である「びわ湖高島ペーロン大会」が最高のお天気のもと、高島市今津町南浜で開催されました。

IMG_4874 IMG_4879

  大会実行委員長奥村さんと 

 今年で第25回を迎えられ、例年になく参加者が多く42チームによる競技が繰り広げられました。とても速いスピードで湖面を進むチームもあれば、勢い余って転覆した場面もあるなど、湖岸から大きな声援が聞こえ、とても盛り上がったペーロン大会となりました。

 漁業関係者の方々をはじめ、開催に携われた多くの皆様に感謝申し上げますとともに、これからもこの大会の更なるご発展を願っております。

 選手の方々をはじめ皆様、お疲れ様でした。

 

     清水 てつじ

 

 

| 2016年07月25日 | 活動日記 |

「(仮称)新常安橋」今年度着工 議員として感無量の想いです

 ようやく県議会レポート第37号がほぼ完成し、8月の第一日曜日に新聞折り込みをさせていただきます。

 その中で、県道五番領・安井川線で安曇川町十八川区と新旭町川原市区を結ぶ「(仮称)新常安橋」が今年度から着工することを掲載させていただきます。総工費は十数億円で供用開始まで5年を要します。

常安橋2

     白い右側の橋梁が完成予想図

 この「(仮称)新常安橋」は県議会に送っていただいて今日まで、地元から強い要望があり、現在まで取り組んでまいりました。

 当時は設計測量、用地買収、そして様々な問題がありました。昨年の10月にも十八川区で、県道を通行止めにして常安橋で防災訓練もされました。このことは災害にでもなれば道路が通行出来ないことになりかねないことを如実に表しています。

常安橋1

       上空からの完成予想図

 ところが、琵琶湖大橋取り付け道路の4車線化で工事が遅れるという情報が入り、あらためて地元の新旭町川原市区自治会、安曇川町十八川区自治会に協議をさせていただき、今年の1月に常安橋の早期整備について両自治会から要望書を受け取りました。

 そして2月にその要望書を桑山県土木交通部長に持参しました。その後も、三日月知事、西嶋副知事に要望し続け、そして今回「(仮称)新常安橋」着工することになったことは、私自身感無量です。

 早速高島土木より6月下旬に、地元自治会に着工について説明会を開かれ、地元から礼状もいただきました。議員冥利に尽きる想いです。

 地元の皆様には長年に亘りご協力いただきましたことに感謝を申し上げ、そして三日月知事、西嶋副知事、桑山土木部長はじめ土木部の皆さん、これからもお世話になる高島土木の職員の皆さん、深くお礼を申し上げます。

 

    清水 てつじ

| 2016年07月22日 | 活動日記 |

夏の甲子園滋賀大会 頑張れ高校球児

 夏の甲子園滋賀大会の3回戦、母校の高島高校野球部の応援に行きました。

野球2

 2回戦でシード校の近江兄弟社にサヨナラ勝ちし、地元としては大変期待をもっております。

 選手の皆さんは、緊張もせず、堂々とプレイをしておられ、投手の球も走っており、打線も好調でした。この上り調子で夢のような甲子園に連れて行ってもらえば大変嬉しく思います。

野球 野球3

 高島からも多くの皆様が応援に来られました。次は、準々決勝で相手は八日市高校です。全力でプレイしてください。

   清水 てつじ

| 2016年07月22日 | 活動日記 |

朽木興聖寺で座禅をいたしました。

 座禅を久しぶりにいたしました。

 知事が朽木岩瀬で短期居住しておられたので、近くにある司馬遼太郎「街道をゆく」でおなじみの曹洞宗の朽木興聖寺の本堂で、三日月知事と地元澤本市議、そして田中さん親子と私の6人で、朝5時から座禅をいたしました。

  7.20  7.20.2

座禅後の様子

 座禅は、心を落ち着かせて精神や集中力を鍛えられるという効果があると聞いておりますが、最初10分間は呼吸を合わせるのが辛かったですが、終わってみると清々しく落ち着くことが出来ました。

 このような由緒ある朽木興聖寺の本堂で座禅が出来ましたことを有難く思います。

              清水 てつじ

| 2016年07月21日 | 活動日記 |

三日月知事・朽木短期移住2016夏 初日

 本日梅雨明け宣言がされた三連休の最終日、びわ湖や河川では「涼」を求めて京阪神から多くの皆さんがお越しいただきました。これからは夏の観光シーズン最盛期を迎えます。どうぞびわ湖や高島にお越しください。

 三日月知事の朽木短期移住・2016年夏 本日初日を迎えました。13時過ぎに入村式が地元の皆さんのお迎えで始まりました。

IMG_4787 IMG_4793

 その後、司馬遼太郎さん ゆかりの地、朽木岩瀬にある興聖寺を訪ね、住職森泰孝様からお話をお伺いしました。

IMG_4801 IMG_4808

     旧秀隣寺庭園              本尊釈迦如来像坐像

IMG_4804

     五百年杉

 次に、北川第一ダム建設中止に伴い、知事は地元の皆様に今までの経過に対して、あらためてお詫びをされました。当時、私自身もそのことに関わっておりましたので、これからも北川周辺地域整備事業が早期に進むことに努力いたします。

IMG_4813 IMG_4814

      木地山地域

IMG_4817 IMG_4819

      麻生地域

 三日月知事、初日からお疲れ様でした。秘書課をはじめ関係各位の皆様、お世話になります。そして温かくお迎えいただきました朽木地域の皆様にお礼を申し上げます。

 

     清水 てつじ

| 2016年07月18日 | 活動日記 |

旧今津西小キクラゲ・キノコ住民見学交流会

 旧今津西小で、キクラゲ・キノコの住民見学交流会が開催されました。

  7.16  7.16.4

 平成27年3月に今津西小が閉校になり、それを活用するために高島市は、滋賀銀行今津支店支店長の紹介により、東近江市にある共栄精密様が、キクラゲの製造を滋賀県高島市旧今津西小学校で始められました。

 共栄精密様は、現在、熊本県人吉市でキクラゲ・キノコの製造販売しておられ、日本一の出荷量の実績があります。更に、このキクラゲ事業を拡大するために、高島市の今津西小で製造を始められました。

 お聞きすると、キクラゲはカルシウムや鉄分が多く含まれ、低カロリーで高級料理に使われております。今日は、様々な料理を味わうことが出来ました。

  7.16.3  7.16.5  7.16.6

椋川味噌の味噌汁           お蕎麦              パスタ

 共栄精密の下田社長によりますと、地域の活性化、雇用などを目的に、高齢者の方でも働ける場所です。80才以上の方の健康として、「教育と今日用(今日何をするかが必要)」と言われました。

  7.16.2

 この今津西地区は、高齢化が市内でも高い地域です。ここに居住しておられる地域の皆さんが、楽しく明るく働ける場所として事業が進むことを、そして、高島のキクラゲ・キノコがブラントとして広がることを期待しております。

                清水 てつじ

| 2016年07月16日 | 活動日記 |

滋賀県立琵琶湖博物館第1期リニューアルオープン 内覧会

 滋賀県立琵琶湖博物館は、「湖と人間」をテーマした総合博物館として1996年に会館し、今まで約900万人以上の方々が来館されています。

 その滋賀県立琵琶湖博物館がこの7月14日に第1期リニューアルオープン予定となり、今日はオープン前の内覧会が開催され出席してまいりました。

  水族展示から見学をさせていただきき、驚くほど大変素晴らしい施設にリニューアルされており、琵琶湖の生き物やその環境、人々の暮らしなどが、分かりやすく紹介されておりました。

IMG_4640 IMG_4680

 また平成26年9月に、世界最古の淡水湖であるバイカル湖の位置するバイカル博物館と滋賀県立琵琶湖博物館と相互協力協定を締結され、この琵琶湖博物館でバイカル湖に生息している生物もご覧いただけます。

IMG_4697 IMG_4695

 そして、展示室では、琵琶湖の環境保全に大切なヨシ、また琵琶湖と川と森や山のつながりの大切さを知ることが出来ます。

IMG_4716 IMG_4738

 今後、更にリニューアルされ生まれ変わる琵琶湖博物館、まさに驚きと感動、学びと発見が体感出来、あらためて琵琶湖の価値を実感出来ると思います。

 リニューアルされた滋賀県立琵琶湖博物館は大変見応えがあります。

 是非皆さんお越しください。

  

     清水 てつじ

| 2016年07月13日 | 活動日記 |