清水てつじ事務所
高島市勝野129-3 
TEL:0740-36-2077
FAX:0740-20-5531
地図はこちら

びわこ1・2・3キャンプ IN マキノ

 ボランティアの皆さんが、福島をはじめ関東など、放射能汚染から子ども達を守るために、そのお子さんやご両親などと一緒に、びわこ123キャンプが、マキノの一二三館で、1223日から15日まで開催されており、寄せていただきました。
 

  

 毎回参加されている子ども達とも久々にお会いでき、元気そうです。いつも親しくしている「ゆうや君」に聞くと、福島県南相馬市では相変わらずほとんど家にいるそうです。
 
 
 昨日は、映画監督をしておられる鎌仲ひとみさんの講演がありましたので、聞いてまいりました。
 鎌仲さんのお話によると1986年に起きたチェルノブイリ原子力発電所の事故で、多くの住民や子ども達に内部被ばくの影響が出て、今なおその状況は続いているそうです。


 当時はソビエト連邦でしたが、独立してベラルーシという国にチェルノブイリは位置しており、原発事故が起こる前は、小児甲状腺に異常のある方が2人であったのが、現在は約6000人に増えているそうです。政府は保養を推奨されており、それにより体調が改善されているようです。
 今回のびわこ123キャンプに参加している人は一部であり、多くのボランティアの寄付などで運営されております。参加された子ども達は、体調が良くなっている成果も表れており、これからも保養キャンプを継続するためには、行政の制度化が求められます。
 また、ご講演いただいている鎌仲ひとみさんに対して、子ども達の安全を守るために、両親の悲痛な質問が多くありました。
 まだまだこの問題は収束の方向になっておりません。国も県もこのような保養支援キャンプの制度化をすべきであると思います。
 

    清水 てつじ
 

| 2014年01月05日 | 活動日記 |

滋賀プラスワン 滋賀県の「おもてなしの力」高島市マキノ

 福井県と隣接しているマキノは、カタカナの町として、町全体が日本百選に選ばれており、春夏秋冬その豊かな自然環境を活かして、観光を中心に行政と市民が一体になって取り組んでおられます。
今日は、それらの一部を紹介させていただきます。
 
 元旦から営業を始められたマキノ高原スキー場は、多くのお客様で賑わっております。「温泉さらさ」も併設しております。
 
  



 そこに高島トレイルは、マキノの愛発越から今津の山を経て、朽木の三国岳に至る約80キロメートに及ぶ道は、日本列島の日本海側と太平洋側を区切る中央分水嶺の中央部にあり、東西南北の気候や植生をあわせ持つエリアで、多くのお客様がお越しいただいております。
 
 マキノピックランドは明日から営業が始まります。


  
 今日のメタセコイア並木の様子です。


その他に、マキノ道の駅追坂峠など、冬のマキノを楽しんでください。
 また恒例の「たかしま マキノ ウインターフェスティバル2014」が、125日、マキノ高原で行われます。是非皆さん、お越しください。
 
      清水 てつじ
   
 

 
 

 

| 2014年01月04日 | 活動日記 |

2014 新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

今年も例年のように元旦はAM5時から朝起き会の元朝式から始まり、町内の初より親戚の挨拶周りなど、また、恒例のテレビは箱根駅伝、サッカー天皇杯など鑑賞、お寺や神社の参拝、私が役員を務めている会社の仕事も始まっているところもあり、激励をしたり、あっというまに時間が過ぎます。
昨年天皇陛下が傘寿となる80歳の誕生日に記者会見をされたお言葉に、これまで最も印象に残っていることに、先の戦争を挙げられ「前途に様々な夢を持って生きていた多くの人々が、若くして命を失ったことを思うと本当に痛ましい限りです」と述べられました。
戦後69年目を経過してもこのことは、天皇陛下にとっては消えることの無い出来事であり、私たちも現代に生きる戦争を知らない若者に、戦争の悲惨を伝えなければなりません。
そして、陛下は「平和と民主主義を守るべき大切なものとして、日本国憲法を作り、様々な改革を行なって今日の日本を築いた」と振り返られました。
いま、政府は憲法を改正をしてでも、強い日本を強調しようとされておられますが、それにより世界が心配しており、日本だけが平和になれるものではなく世界との協調も必要です。
また、国内問題においては、政治は弱者に手を差し伸べるのが役割だと思いますが、今の政府の政策は疑問に感じております。
4月から消費税もあがります。今駆け込み需要が発生しており、消費税導入後は景気がどうなるのか心配です。そして更に国民の格差が広がると予想します。
そうならないように、今年は皆さんにとりまして素晴らし年になります事を期待申し上げます。
        清水 てつじ

 

| 2014年01月02日 | 活動日記 |

今年一年お世話になりありがとうございました

 あっと言う間に2013年が過ぎました。9月の台風18号災害や放射性木材チップ問題を始め、その対応に追われた年でもありました。
 
 県政においては、流域治水の推進条例が9月議会、11月議会と継続審議になり、来年の2月議会まで持ち越しになりました。
 特に、来年の2月議会の2014年度予算は、嘉田県政の2期目の最後の予算編成であります。嘉田県政は、滋賀の未来戦略の考え方を踏まえ、先駆的・戦略的な施策に重点的を取り組むことにより、「住み心地日本一の滋賀」の実現を目指します。
 「かだマニフェスト2010もったいないプラス」実現に向けて、積極的な予算編成を期待申し上げます。
 
 今年一年、県民の皆様には大変お世話になりありがとうございました。私自身は、2014年は議員活動として正念場を迎える年だと思っております。
 
 どうぞ皆様、良いお年をお迎えください。
 
       清水 てつじ 
 

| 2013年12月31日 | 活動日記 |

所在不明児 4000人超

 今朝の新聞報道に、2012年度に実施した乳幼児健診を受けず、所在が確認出来ない乳幼児が37都道府県で、計4176人にのぼることが調査で分かったそうです。今まで所在不明時の全国統計がなく、実態が明らかになるのは初めてです。
 そのうち滋賀県は48人で、ここの部分に虐待が潜んでいるのではないかと思います。滋賀県は、児童虐待の未然防止、早期発見・早期対応に向けた施策を展開しておりますが、これは市町の協力が必要で、理解の得られない市町もあります。
 
 3年前に「ほっと安心子育て支援事業」を提案しました。これは育児疲れや育児不安を抱えた保護者が、無料利用券を活用して保育所等の一時預り保育を必要なときに利用できるよう、市町の取組を支援する施策です。しかし、一部の市町から協力があまり得られませんでした。
 その他にも、子供家庭相談センターの強化や、児童委員の研修事業や、里親支援強化事業など、道半ばですが、いろんな施策を提案をしてまいりました。
 
 今回の所在不明4000人超は、保護者は精神的、経済的に追い詰められている可能性があり、虐待リスクが高いと関西学院大教授才村先生は指摘されておられます。
 来年4月から消費税も上がり、さらに貧困の課題が増加するのではないかと考えます。
 
    清水 てつじ

 

| 2013年12月30日 | 活動日記 |

年末年始は高島市内のスキー場で

 一昨日から待望の雪が降り、高島市内のスキー場にもようやく滑走可能な積雪に恵まれました。
 
 今日は、スキー場の視察ということで、まず朽木スキー場に寄せていただきました。昨夜も雪が積もり、また今日は良いお天気ということで、絶好のコンディションとなりました。スキー場のゲレンデを眺めると、大変気持ちが良く最高の爽快感であります。

   

 朽木スキー場は、ファミリー派スキーヤーにもってこいのスキー場で、ゲレンデもお子さん向けのキッズコースと、一般スキーヤーのコースとが分かれており、安心してスキーを楽しめるコース設定となっています。
 また、スキー用具をお持ちでない方にも、レンタルスキーやスノーボードも豊富に揃っており、スタッフの方が親切に応対していただける体制になっております。

  



 
 次に、今津の箱館山スキー場にお伺いしました。こちらにも多くのスキーヤーやスノーボーダーの方が来られておられ、ゲレンデは大変賑わっておりました。

  



 また、スキー場からは、びわ湖や竹生島など、素晴らしいロケーションが眺められました。
  

 スキーを楽しんだ後の食事は格別です。レストラン内には、多くのお客さんが楽しそうに食事をされておられました。
 

  



 今日は、朽木スキー場と箱館山スキー場の2か所しかお伺い出来ませんでしたが、国境スノーパークも営業されておられ、またマキノ高原スキー場は、来年11日からの営業予定だそうです。
 
 是非、皆さん、年末年始は高島市内のスキー場にお越しください。
 

      清水 てつじ
 

| 2013年12月29日 | 活動日記 |

一年を振り返って その1

 あっと言う間に過ぎ去った一年でありました。いろんな出来事がありましたが、特に記憶に残ることや、まだ継続中のものもありますが、報告させていただきます。
 
 1月は、高島市長選挙で、福井正明氏が当選されました。同市議選においては、定数20に対して新人議員が8人当選され、そのうち女性議員が過去最多の4人当選されました。
 5月には、マキノ町赤坂山周辺で、私立城星学園小学校(大阪市)の6年の男女二人が遭難し、翌日に自力で下山し、無事保護されました。
 6月は、マキノ町在原で茅葺の民家8軒が全焼。
 7月は参議院選挙が行われ、自民党が圧勝し、国政のねじれ現象が解消しました。
 9月には、台風18号により、大きな被害が出ました。
安曇川町下小川の鴨川河川敷に、放射性セシウムを含んだ大量の木材チップが不法投棄されたことを県が発表。
 10月には、饗庭野演習場で、新型輸送機オスプレイの訓練が行われる。
 12月には、鴨川河川敷の不法投棄された木材チップの撤去作業が始まる。

 
 今回は、高島市長選挙について述べたいと思います。
福井市長は、市長選挙において公約としていくつか掲げられました。
 そのうち大きく取り上げられたことは、サッカー場建設の凍結と、今津町に統合新庁舎建設の凍結を掲げ、多くの市民の指示を得て当選をされました。
 ところが今回、統合庁舎問題の中間報告書では、現在の新旭庁舎の増改築を図る内容になり、今津町に統合新庁舎を建てない内容になりました。そのことに関して、これは合併合意に反するとして、今津町の皆さんを中心に「合併協定書を守る市民の会」を発足され、署名活動に取り組まれることになりました。
 新聞報道によると、今津町に統合新庁舎建設の場合は、建設費が約44億円、新旭町役場の増改築の場合は約22億円となり、約50%の建設費で収まるそうです。
 そもそもこの問題は、合併当初からくすぶっており、合併特例債の活用できる期限が5年間延長になりましたが、来年度合併してから10年目を迎え、この問題を結着をしなければならない時期にも来ております。
 私自身も平成14年から2年間、合併協議会の委員として参加させていただき、この件に関しては、新統合庁舎新築するのであれば、今津町と記憶しており、言い換えれば新築をしない場合は、明記されていないと思っております。
 今後、市民と共に議会でも十分議論を深めていただきたい。
 
     清水 てつじ

 

| 2013年12月28日 | 活動日記 |

安倍総理 靖国参拝

 今日は時間もありましたので、年末に新聞折り込みさせていただく予定の広報誌をもって挨拶回りに寄せていただきました。そこでいろんな地域の声を聞かせていただき、改めて課題を持って年を越したいと思います。
 
 安倍総理の2014年度の予算案が958823億円を閣議決定されました。
特に、防衛関係費の中で、オスプレイ導入調査費や軍事戦闘機F324機購入の638億円など、軍備の増強する予算が目立っております。
 そのような中で、本日靖国参拝をされ、英霊の御霊に誠を捧げられました。日本の平和を信じて戦地で散った方々のことを考えると、総理として参拝されることは理解はできますが、これにより中国、韓国などの国際社会がさらに不安定になる可能性もあります。
 今は、特にそのような状況であり、しかも来年度予算で軍備増強は、まさに今回の件に連動しているようにも感じます。
 今回の予算案を見ると新規国債発行が412,500億円で、国債の償還が232,702億円、さらに借金が増加します。ところが地方交付金などが削減されており、私達が望んでいる地域主権には遠のく予算配分であります。
 ただでさえ2020年に東京オリンピックの開催が決まり、国や民間など何もかもが東京に集中される状況です。決して東京オリンピッ開催が反対ではありませんが、日本の国土の均衡を考えると、国と地方との関係は、財源は4割、仕事は6割と言われていますが、財源も仕事も5割が順当です。
 
      清水 てつじ

 

| 2013年12月26日 | 活動日記 |

子ども県議会

 今日は、家族おそろいでクリスマスを楽しんで頂ければと思います。
調査事項があり、県庁に寄せていただくと「子ども県議会」が行われておりました。
 

       
 
 しばらくモニターで拝見させて頂きました。大変わかりやすく正々堂々と質問をされておられ頼もしく感じました。行く末は、議員を目指してください。
 高島市の小学校5年生の木下さんが、「交通事故ゼロに向けて」質問をされておられました。木下さんのおばあちゃんが、衝突事故に遭って右足を失い、今も車椅子で生活をしておられるそうです。そこで交通事故が無くなるような3つの提案をしていただきました。
美濃部土木交通部長が答弁されておられ、これは大変素晴らしい提案です。
 これを実現できるように、県に頑張っていただきたいと思います。
 

清水 てつじ
| 2013年12月25日 | 活動日記 |

鴨川河川敷木材チップ撤去作業

 鴨川河川敷の木材チップ撤去作業が始まっております。
 予定では来年1月末の予定ですが、作業の始まるのが遅れましたので、気になりますが、住民の皆さんの気持を汲んでいただき、予定通りの日程で全量撤去出来ますことを願っております。
 

  



 
 今年も押し詰まってまいりました。清水てつじ事務所の営業日は、年内は1227日とさせていただき、年明けは16日からとさせていただきます。
 事務所は休みますが、私自身は年末年始活動をさせていただきます。
 早くスキー場に雪が積もることを期待しております。
 
     清水 てつじ

 

| 2013年12月24日 | 活動日記 |