清水てつじ事務所
高島市勝野129-3 
TEL:0740-36-2077
FAX:0740-20-5531
地図はこちら

麻生財務大臣の発言

 3月になると幼稚園、保育園から高校まで卒園式、卒業式が執り行われます。私自身にも、ご案内をいただき、有難うございます。

 ところが、31日の県立高島高校卒業式には、風邪をひいて欠席し、311日の市立中学校の卒業式、そして明日19日の市立小学校の卒業式は、本会議の予算特別委員会の関係で出席出来ず、申し訳なく思っております。

 本日、初めて学校法人藤波こども園の卒園式に出席してまいりました。この藤波こども園は近江聖人中江藤樹先生の教えを受け、小さい頃から中江藤樹先生の教えを唱和出来る子ども達です。

 今後も健やかに成長していただけることを期待しております。

 

 3月16日の中日新聞に、衆議院の国政報告会で、麻生財務大臣は、自民党県連推薦で立候補予定者がおられるところで、「知事も47人いれば出来の良いのも悪いのもいる」。誰のことを言っておられるのか分かりませんが、大臣ともなると知事をはじめ国民に対して、上から目線でものを考え発言されるということは、如何なものか。

 大臣であろうと知事や国民であろうと、同じ日本国民として平等であり、同じ目線でものを考えるべきです。そして、責任ある立場であればあるほど、更に国民の声を聞くことが重要です。麻生財務大臣は、どのような想いでおっしゃったのか分かりませんが、聞いているものにすると誠に残念です。

 

     清水 てつじ

| 2014年03月18日 | 未分類 |

中小企業の意地支援で貢献の記事 感動

 今朝の京都新聞報道に、ソチオリンピックのスピードスケート田畑真紀選手の所属する社員40人の富山市の地質調査会社「タイチ」の記事が掲載されておりました。田畑選手は現在39歳でここまで現役が続けれ、そしてオリンピックで活躍出来たのも地方の中小企業の会長、社長の意地がありました。
 それは、2008年に仕事が減り事業が赤字なった時に、年間3500万円の経費がかかるスケート部を維持するために、自分たちの報酬を減らしてもスケート部存続することを決められ、その結果バンクーバーで銀メダルを獲得されたそうです。それが全国からお祝いが殺到し、「止めなくてよかったと」社長は言われました。
 大企業は赤字になると、企業スポーツを解散される事があります。社員の事よりも、株主優先の考えがあり、赤字であれば、社長も責任を取らなくてはなりません。
 しかし、中小企業の社長はオーナーの所が多く、社員を家族のように考え社員を切るぐらいであれば、まず自らの身を削ります。
 そして、地域にすごく愛着があり、地域貢献をしたいという想いも強いです。フィギアスケートを始めスポーツにはお金が掛かります。このように選手の皆さんの夢が実現出来る仕組みが出来ないかと思っております。
         清水 てつじ

| 2014年02月23日 | 未分類 |

地域消防団の重要性について

 本日地元で地域消防団で長年にご活躍をいただいた方の叙勲の祝賀会があり、出席させていただきました。近年、地球温暖化により予想外の気象状況が発生しております。昨年の台風18号では、戦後最大の大雨が降り、滋賀県にも甚大な被害が出ました。また、普段雪の降らない関東地方と山梨県では、大きな災害が出ており、いまだに復旧しておりません。その時一番頼りにできるのは、ご近所すなわち地域消防団の皆様です。
 全国で、昭和30年代は約200万人おられた消防団員が昭和40年代には約130万人、そして昨年度は約87万人まで減少しました。特に地方は少子高齢化により若い方が少なく、消防団員確保も大変な状況になりつつあります。
 私が20代の時に消防団員に勧誘された時は、地元で仕事をしていて、家の跡継ぎに限定されていました。しかし現在は消防団員にはサラリーマンや公務員の方も多くおられ、有事の時には地元におられない可能性があります。そのためにも、企業や地域の皆さんの協力がさらに必要になってまいりました。
 特に今日叙勲を受けられた方は、女性の消防の参加を提案されておられました。まさに、地域全体で自分たちの町は自分たちで守るという考え方が必要です。
 これからも地域消防団を中心に
ご近所で協力をしながら防災に備えましょう。
          清水 てつじ

 

| 2014年02月22日 | 未分類 |

NHK大河ドラマ 軍師 黒田官兵衛

1月11日は、中江藤樹先生のお鏡開き並びに講書始めが毎年開催され、出席をして参りました。
地元の上小川地区の皆様にお世話になっております。ありがとうございます。
1月5日からNHK大河ドラマは軍師 官兵衛が始まりました。秀吉が天下を取れたのも官兵衛と竹中半兵衛という2人の名軍師がいたからだと言われています。
 官兵衛は孫子の兵法を参考にしているといわれ、戦わずして勝つことがベストであるといわれております。
 孫子の兵法第三章に 「百戦百勝は善の善なるものにあらず 彼を知り己を知れば、百戦して殆うからず」「戦わずして人の兵を屈するは善の善なるものなり」
 これは戦争というのは、相手を傷つけないで、降伏させるのが良い、だから百回戦って百回勝っても、それは良いことではなく、戦わないで降伏させるのがベストであるという意味です。
 策を労することは策に溺れるといわれますが、これは官兵衛の生まれ育った環境がこのようなことを身についたと思います。
 今話題は姫路城の兵庫県から始まりましたが、これからこのドラマも賤ヶ岳の戦いなどで滋賀県での場面も出て参ります。
 長浜市では1月19日から1年間黒田官兵衛博覧会が開催されます。是非お越しください。
滋賀県の観光振興につながればと思います。
          清水 てつじ

| 2014年01月11日 | 未分類 |

都内 有楽町の火災全国59万人に影響

3日早朝、東京有楽町の火災により、全国59万人のJR東海・JR東日本など正月の帰省客に影響がでました。多くの方が、まさか都内の火災で、日本の大動脈がこのような影響が出るとは、思わなかったのではないか、改めて日本の構造的な欠点が露呈したようです。
2020年に東京にオリンピックが決定し、更に東京に人・物・財源・情報が集中し、このような日本の東京一極集中を見直さなければなりません。
そして、地方と東京の役割分担明確にし、お互いがバランスをとりながら、共存共栄をするべきです。地方も独自で海外に売り込み、産業や観光に結び付け、自立できるように政府も規制緩和をもっと進め、そして、今回の事が起こっても全国に影響がでないようにしなければなりません。
明日は滋賀プラスワンに掲載された、高島市マキノ町の報告をいたします。
      清水 てつじ

 

| 2014年01月04日 | 未分類 |

鉄道リネンサービス高島工場竣工式

今年一番の寒さになり、朽木をはじめ雪が降っております。
明日になると一面に雪景色ではないかなと期待しております。
今日は11時から鉄道リネンサービス株式会社の高島工場A棟の竣工式に出席してまいりました。
この会社は、2011年に第一工場を高島市に小規模に進出され、今回本格的に竣工されました。

    
仕事の内容は、鉄道やホテル、病院、レストランなどのリネンサプライおよびクリーニングの仕事をされ、一日に約20000枚のクリーニングをされるそうで、今回の設備投資で30000枚に処理が増加するとの事です。雇用者数も50名になり、地域経済にも貢献をされておられます。
ここは特に、新旭養護学校や北大津養護学校を卒業された障害者の方を、
NPO法人風の会メイピスさんと協力しながら、約20名を雇用されておられます。
このように民間企業が地域の社会貢献や、県の重要施策である障害者雇用にもご協力いただいておりますことに感謝を申し上げたいと思います。
貴社の益々のご繁栄を祈念いたします。

本日の鴨川河川敷の木材チップの撤去の状況です。
重機も2台入り、土嚢袋も増えて参りました。


        清水 てつじ       

| 2013年12月27日 | 未分類 |

早くスキー場に積雪を

12月も半ばを過ぎましたが、今朝からも雪ではなく雨が降っております。
全国的に見ても東北や北陸では豪雪になっておりますが、残念ながら地元に4つのスキー場がある滋賀県湖西には積雪が足りません。
年末年始にはスキー場で、を合言葉に早くスキー場に積雪があることを願っております。
昼から、第7回定数検討委員会が行なわれました。
20日に議長に答申されそれ以後に記者会見が行われ公表されると思いますので、ここでは中身に触れることは控えさせて頂きます。
また、鴨川の河川敷の木材チップの撤去については、県も職員を貼り付け事務所を建て、準備をしております。
2~3日前に関係者が調査に来られましたが、まだ重機が入った形跡は無く、1月末の予定日までに全量撤去が出来るのか不安ですが、県の答弁を信じたいと思います。
         清水 てつじ

| 2013年12月18日 | 未分類 |

高島市複数の不適切処理

昨日ブログで書いた特定秘密保護法案が自民公明の強行採決により議決されました。
これにより権力がさらに集中し、国民の知る権利が少なくなりました。
議決が決まった後、戦争中の大本営発表という言葉が浮かびました。残念です。
今朝の新聞報道によると、高島市の職員が市民病院や、市で複数の不適正な事務処理が見つかったり、職員手当でも不適正な受給があったそうです。
特に、市民病院の件は以前から地元ではいろんな噂があり、このように判明し市民に公表し処分された事は適正な事であります。
誠に残念な事は先日の台風18号で多くの職員の皆さんが、復旧作業に暑い中労働提供していただいた事に大変感謝を申し上げておりましたが、今日の新聞報道を読ませていただき、誠に残念で情けない気持ちになりました。
私は、職員の皆さんはボランティアで労働提供していただけるものだと思っておりましたが、これは仕事として作業をしていたようで、しかもこの労働に対して、代休を取得し、特別勤務手当(一日一人9000円)も別途支給する為、申告していたことは誠に情けなく、恥ずかしく思います。
私はずっと市民の皆さんに、職員を褒めてやってくれと言っておりましたが、そのような事があったことはまったく知らず、信じられないことです。
誰がこのようなことをしたのか、犯人捜しはしませんが、これからは市民の目は大変厳しくなることを覚悟していただきたい。
公僕として仕事で名誉回復していただきたい。チャンスはそんなにありません。
                清水 てつじ

| 2013年12月07日 | 未分類 |

一級河川鴨川における木材チップの原状回復の記者発表

 本日15時より一級河川鴨川およびその周辺における木材チップの原状回復計画について記者発表がありました。明日の新聞報道に掲載されますが、先に簡単に報告させていただきます。
 10月30日に2回目の地元説明会があり、その時に地元の皆様は早期の木材チップの全量撤去を要望されておられました。そのことを受けて県は行為者による全量撤去を確約し、期間として12月第2週から来年の1月31日の予定で撤去作業を行っていただきます。
 作業中は県の管理の下、住民の皆様に迷惑がかからないように作業を進めていただきます。詳しくは地元説明会で報告され、意見交換があると思います。年内撤去は無理でしたが、一刻も早く原状回復ができますことを願っています。
 明日から一般質問が始まります。私は12月10日(火曜日)のトップで今回の木材チップの不法投棄について質問する予定です。
 ただ今原稿を書いている最中です。まだ2~3日かかりそうです。執行部の皆さん、住民の安心・安全のためにご協力よろしくお願いします。
      清水 てつじ

| 2013年12月05日 | 未分類 |

オスプレイ高島で日米共同訓練に参加

 朝から高島市あいばの自衛隊演習場で、日米共同訓練に国内で初めて米新型輸送機オスプレイが、参加されました。
台風26号で訓練が中止になるのではないかと思いましたが、予定通り開催され私自身も案内を頂きましたので、公開に参加してまいりました。台風の影響で雨風が強く気温も低かったですが、訓練は2基のオスプレイが岩国基地から飛び立ち、演習場に到着しヘリボーン訓練が行われました。
 報道陣も数多くおられ関心の高さが伺えました。
今回の訓練に関しては、当初から滋賀県や高島市に情報が全く入らない中で進められ、そして飛来するコースも知らされない状況で終了しました。事故もなく終えられたことは、大変ほっとしておりますが、防衛は国の専管事項とはいえ、このようなやり方は残念に思います。今夜はこのニュースで持ちきりだと思います。
     
             清水 てつじ

 

| 2013年10月16日 | 未分類 |
3 / 1812345...10...最後 »