総務・政策・企業常任委員会 2日目
今年一番の寒さになり、山はようやく雪景色になりました。
総務・政策・企業常任委員会2日目で、企業庁所管と総合政策部所管の予算案等の協議をし、全員賛成で可決しました。
その中で、報告事項の首都圏情報発信拠点の整備については、プロポーザルで運営事業者が決まりました。売り上げ目標は年2億円の予定で、中身は物品販売、飲食売上その他です。
この施設の運営費は、家賃が約1億円、維持管理・プロモーション経費・情報発信経費等約1億円で合計約2億円です。これだけの費用をかけるのですから、滋賀県に対して経済波及効果は大きく期待をしております。
そのためにも担当職員は、十分なきめ細やかなデータに基づいた万全の準備をしなければなりません。今日の説明は納得できるものではありませんでした。
民間企業では考えられない内容です。私たちも首都圏情報発信事業は期待しておりますので、県内の民間企業や首都圏の滋賀県出身の方や企業にも協力して頂ける体制が必要です。
清水 てつじ
| 2016年12月15日 | 活動日記 |