清水てつじ事務所
高島市勝野129-3 
TEL:0740-36-2077
FAX:0740-20-5531
地図はこちら

女性の更なる活躍に期待

 朝から地元の皆さんと一緒に、滋賀県管理の内湖である乙女ヶ池の清掃に参加させていただきました。乙女ヶ池は、歴史的にも壬申の乱(672年)で多くの人々が亡くなったと伝えられ、映画の撮影にもよく利用されています。
 

 この内湖の周辺を、毎月第一土曜に地域のボランテイアの皆さんに清掃していただいております。以前に比べ、ゴミの量が大変減少しました。ありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。
 
「CARAT滋賀2014」の冊子を拝見させていただいたところ、女性活躍の時代をつくる経営者の視点で、サイボウズ()の青野社長と嘉田知事との対談を読ませていただきました。
 それによりますと、知事のコメントに、「女性の約6割は第一子出産を機に退職しているそうで、日本経済地域経済の再生には、女性の多様な働き方をどう支援していくかが重要です。青野社長は、「ワーク重視型」、「ワーク・ライフ・バランス型」、「ライフ重視型」を決められる選択型人事制度など、ユニークな制度を導入し、離職率を28%から4%に減らされたそうです。」とありました。
 私自身は、小さい会社ですが事業を経営しているとき、女性社員が結婚や出産で退職していくのを何十人も見送ってきましたが、いつも残念だと思っております。
 如何に女性が働きやすい環境づくり、結婚や出産しても復帰出来るにはどのようにすれば良いのか考えております。また企業にとっては女性の能力を活かすことは、企業の将来にも大きな影響があると思います。
しかし現実はぎりぎりの経営をされているところが多く、とてもそのような余裕はないのではないかと予想します。日本の社会は、ほとんど重要なポストは男性です。滋賀県庁の管理職も圧倒的に男性が多いです。女性の細やかな感性や創造力が必要です。

 
 先日、万能細胞「STAP細胞」の作製に成功し、世界中の科学者を驚かせた理化学研究所の小保方晴子さんの研究が大変話題になっております。 
 今後、小保方晴子さんの研究が大きく発展することを願いますとともに、これからも更なる女性のご活躍を大いに期待申し上げます。

 
     清水 てつじ

 

| 2014年02月03日 | 活動日記 |