清水てつじ事務所
高島市勝野129-3 
TEL:0740-36-2077
FAX:0740-20-5531
地図はこちら

2月定例会議 一般質問3日目

 本日、一人目に一般質問をさせていただきました。

 項目は

 一、地域の実情を踏まえた人口減少問題への取組みについて

 二、ダイオキシン問題について

 

  一つ目の質問は、4年振りにあらためて地域を調査したり、いろんな方々とお会いしますと、空き家が大幅に増加しており、またあれだけ元気だった方が、介護施設にお世話になっておられます。4年間の間で大きく地域が変化しましたので、それらを目の当たりにして、今回の質問を考えました。

  二つ目の質問は、高島市環境センターがばいじん搬出自粛した期間を加えると、既に10か月が経過しております。環境センターには多くの頓袋がストックされており、また関係先に理解を生み出すべく、改善に向けた取り組み方針、取り組み経過など、滋賀県も高島市と協力して、関係先に対して丁寧に説明をして来られました。

 本年度内に事態が打開されるよう、県当局においても最大限努力されることを切に要望致します。

  知事からは、熱心に答弁を頂き、有難うございました。しっかりと実現出来るように宜しくお願い致します。一緒に頑張りましょう。

 

    清水 てつじ

| 2015年02月26日 | 活動日記 |

2月定例会議 一般質問2日目

 本日も6名の議員が一般質問をされました。

 その後、会派会議で「琵琶湖大橋有料道路のあり方」に関する検討状況について説明がありました。

 DSCF3947

  琵琶湖大橋の有料については、今の状況は売り上げが1日に約600万あり、順調よく償還(返済)しております。このままでいくと平成30年には無料化になる予定です。

 しかし、そう簡単に無料化にしていいのかどうか滋賀県の全体の道路行政も考えながら議論をさせていただき、6月までには結論を出し、平成27年6月定例会議に提案される可能性があります。

 

清水 てつじ

| 2015年02月25日 | 活動日記 |

2月定例議会一般質問が始まりました。

 今日24日から27日まで4日間、一般質問が始まりました。

質問者は23名で、私は26日の朝10時からの予定で、質問は下記の通りです。

  一、地域の実情を踏まえた人口減少問題への取組について

                     答弁者:知事

一、ダイオキシン問題について       答弁者:知事                                         

  お時間のある方は、PM10時からのBBCダイジェスト、またはインターネットで生中継してますので、ご覧いただければ幸いです。

  今日の一般質問で、チームしがの江畑議員(彦根市選挙区)の質問で、東日本大震災から4年目を迎えて、今なお避難されている方が31万人。約24万人が被災3県(岩手、宮城、福島)がおられます。

 その中で、26年10月時点で被災地へ全国の都道府県から1,207人が派遣され、本県からは10人、県内6市から9人が派遣され、支援活動を行なっております。

 それぞれ派遣職員の給与などは、それぞれの所属地方自治体が負担しており、最終的には国の負担で補われております。

 また県として、派遣職員の意見交換会など開催を通じて、メンタルヘルス・ケアにも努めていただいております。

  滋賀県の避難者の受入れ状況については、ピーク時の平成23年9月には166世帯428人の方が避難されておられましたが、平成27年1月時点では91世帯228人の方が、滋賀県に避難されておられます。

 避難者の生活支援については、公営住宅の提供、生活相談、就労支援、また心身をリフレッシュしていただくため、県内の講演や展覧会等の無料招待を実施しております。

 県内の継続的に支援されておられる団体については、滋賀県社会福祉協議会にありますボランティアセンターが行なっており、平成27年度予算も民間団体が実施いたします保養キャンプ(1.2.3キャンプ)等や、交流会の活動を支援します。

 私達は絶対にこの東日本大震災を忘れてはなりません。

 

   清水 てつじ

 

 追伸

 3月発行いたします滋賀プラスワンにおいて、「震災から4年 福島の今」特集を組まれるそうです。是非ご覧下さい。

| 2015年02月24日 | 活動日記 |

チームしが推薦から公認候補へ

本日、記者会見でチームしが推薦候補18人のうち、清水鉄次(高島選挙区)、冨波義明(野洲選挙区)、角田航也(米原選挙区)の3人が公認候補になりました。

今後、チームしがとして多くの皆さんが当選を目指して頑張っていただきたいと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

清水 てつじ

 

| 2015年02月23日 | 活動日記 |

挨拶回り

  まだまだ寒い日が続きますが、朝から地域の人にお世話になって挨拶回りを続けております。

 今日は、新旭地区にお邪魔をさせていただきました。いろんな方から懐かしいお話や身の上話などを聞かせていただきました。
その後、新旭町の井ノ口地区に大荒比古神社に寄せていただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA


この神社の創建は13世紀前半と古く、南北朝時代から室町時代にかけて近江の国主・佐々木一族の崇敬をうけました。

一族の守り神として、12本の的と12頭の流鏑馬を神前に奉納したのが、現在では毎年5月4日に行われる七川祭りの始まりであると言われています。七川祭りは昭和34年に滋賀県無形民俗文化財に指定された、由緒ある民族芸能です。
またこの祭りは、奴姿の若者が的を片手に持って、練り歩く姿奴振りや、馬を走らせた的練などが祭りの特徴で、観光客も多く来られております。近年は、若者の人口減少により祭りを維持するのも大変だと聞いております。
この歴史的な祭りを地域の皆さんでこれからも継続していただきますよう願っております。

     清水 てつじ

| 2015年02月20日 | 活動日記 |

2月定例会議 代表質問

 本日は会派代表質問で自民党滋賀県議団、チームしが県議団、自民党颯新の会の3会派が質問をしました。

 チームしが県議団は、西川勝彦県議が登壇し質問項目は、

一、平成27年度予算編成について

一、原子力防災について

一、行財政改革について

一、2040年を展望した滋賀の高齢者福祉について

一、子育て支援について

一、産業振興策について

一、農業政策について

一、交通政策について

一、学校教育について

以上です。

 

 西川議員は、今年4月の統一地方選挙に立候補されず、水口町会議員、水口町長、そして滋賀県議会議員など27年間の地方行政に携わってこられました。その最後の本会議の登壇で万感の思いを込めて最後にご挨拶されました。まだ2ヶ月ありますが、大変お疲れ様でした。

今後ともご指導賜りますようお願い申し上げます。

 

清水 てつじ

| 2015年02月19日 | 活動日記 |

朽木地区 河川と道路の現地要望

 午前中、朽木地子原と雲洞谷の境のところで、一昨年台風18号で針畑川が増水し、田に大きな被害が出ました。

現在、災害復旧で高島市は現状復旧の工事中ですが、地元から堤防としての市道の嵩上げや、また県に対して針畑川の擁壁の嵩上げの要望があり、市土木と高島県土木と地元の皆様との立会いを段取りさせていただきました。

  

 

また、同地区で麻生古屋梅ノ木線の道路改良事業の現地説明を、高島土木事務所からしていただき、今後に向けて改良工事の推進を要望しました。

 

 午後からは、針畑地区まで挨拶まわりに行きました。


 

 

   清水てつじ

| 2015年02月18日 | 活動日記 |

平成27年2月定例会議開会

 本日より3月16日まで28日間にわたり平成27年2月定例会議が開会しました。

 一般会計当初予算案が5,385億5千万円となり、前年に比べ4.5%増となりました。

 

代表質問の日程は2月19日、一般質問は2月24日~27日です。

今回一般質問を検討中です。

また、BBCのテレビダイジェストをご覧いただければ幸いです。

DSCF3942

 

清水 てつじ

| 2015年02月17日 | 活動日記 |

地域挨拶まわり 朽木地区

 13日金曜日には、朽木地区の雲洞谷会議所で大雪の中、県政報告をさせていただきました。大変多くの皆様に大雪の中お集まりいただき、大変感謝申し上げます。

 14日から16日まで、まだ一部残っておりますが朽木地区の挨拶まわりをさせていただきました。

 滋賀県高島市朽木岩瀬にある曹洞宗の寺院由緒ある興聖寺で地元の方が必勝を祈願をしていただき感謝申し上げます。

 朽木地区は観光名所で今回の雪でスキー場に多くのお客様がおこし頂き、それに関連して、朽木温泉てんくうをはじめ、朝市や食事をするレストランなど多くのお客様で賑わい、また多くの雇用もうまれております。

 地域全体が朽木スキー場の賑わいによって活性化しております。このような施設は、しっかりと応援していかなければなりません。

 また、朽木は林業産業に関わっている人が多く、薪ストーブを使っている方も増加しており、それにより県内産木材の流通が増え、木材単価の価格上昇も期待しております。

 逆に空き家が増加し、更に高齢化が進み一人暮らしの方も多くおられます。これらの課題についてもしっかりと取り組まなければなりません。

お世話になった地域の皆様、大変有り難うございました。

 

清水 てつじ

| 2015年02月16日 | 活動日記 |

地域の挨拶まわり

  朝から雪が積もりましたが、地域の人にお世話になって挨拶まわりを続けております。

安曇川町中野地区に湧水があります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 高島市では、新旭針江のかばたの湧水が知れ渡っておりますが、安曇川町中野地区の秋葉の水も最近注目されております。地元の皆さんがかつての湧水を取り戻したいということで復活し、最近では水をくむ人の車列ができるほどです。

 水温は年間を通して12.5℃と低く、流しそうめんや地元の夏野菜の天ぷらなどイベントもされ、しっかりと保全されております。

 夜は朽木で県政報告の予定です。雪の状況が心配ですが、皆さんお越しいただければ嬉しく思います。

     清水 てつじ

 

| 2015年02月13日 | 活動日記 |