清水てつじ事務所
高島市勝野129-3 
TEL:0740-36-2077
FAX:0740-20-5531
地図はこちら

一般質問終わる

 

 今議会からBBCの滋賀県議会ダイジェストが始まり、それにより県民の皆様に議会で何が議論されているのか、少しでもご理解いただければ有難く思います。


 私が初めて立候補した時に、国会はテレビや新聞で情報が分かるが、市議会は日頃の回覧板や広報誌で身近であるが、県議会は一体何をしているのかと言われました。


 そう言われないように年間6回の広報誌の発行や、出来るだけいろんな行事に挨拶に回り、皆さんと交流することに心掛けています。しかしまだまだ多くの市民の皆さんとはお出会いする時間はございませんが、常に皆さんに県議会の情報を提供するように心掛けております。


 さて、今日は一般質問の最終日で、今日の2番目に登壇させていただきました。


1つ目の質問は、ドクターヘリの運航計画について、知事に質問しました。


2つ目の質問は、木材の流通施策について、琵琶湖環境部長に質問しました。


 両質問とも前向きな答弁をいただき、実現できるようお願いをします。


議会の様子は、ネットの議場ライブや、今夜10時からの滋賀県議会ダイジェストで一人6分間の持ち時間の放映でご覧いただけます。皆さんに県議会を少しでもご理解していただければ有難いです。


 


 今日は民主党の小沢元代表が、約50人を引き連れて離党届を出されました。近く新党を結成されるとのことですが、小沢氏が離党したことで、国民にとって政策が分かりやすくなりました。これにより民主党内の抗争も、これで終わりにしていただきたい。そして日本の重要な課題を前に進めていただきたい。 


東北の震災復興、沖縄問題、国際問題、社会保障の問題など、課題は山積しております。これを前に進めていただきたい。消費税は上げられたのだから、次は衆議院の定員削減など自分たちの身を削り、国民が安心できるような持続可能な社会保障制度を早く決めていただきたい。

         清水てつじ


| 2012年07月02日 | 活動日記 |

高島市内の水泳場 浜開き開催


 いよいよ海水浴の季節となってまいりました。高島市内の水泳場では、まず白ひげ浜水泳場とマキノ町地域の水泳場の浜開きが行われ、それぞれご挨拶をさせていただきました。



 
 

 高島市内の水泳場は、水質がよく地元の皆様のおかげで、砂浜も整備され、京阪神のお客様にとっては人気のある水泳場です。今年は節電の夏とも言われ、涼を求めて多くのお客様が来ていただきますことを期待しております。また今後、近江白浜水泳場など、市内各地の水泳場が浜開きをされます。高島地域にとりましては、冬のスキーと同様に地域経済にとって、重要な観光資源です。今シーズンも水難事故がないことを祈っています。


 


 

 また71日は、第34回高島市身体障害者スポーツ大会が、新旭体育館で多くの方々のご参加のもと開催されました。開会式の挨拶で、手話を交えて挨拶をさせていただきました。まだまだ勉強不足ですが、これからもっと上手に出来るようにマスターしたいと思っています。




 
 本大会は、社会福祉協議会や民生委員、そして滋賀高島ベースボールクラブの皆様のご協力のもと、開催されました。滋賀県は糸賀一雄先生の「この子らを世の光に」精神のもと障がい者の皆さんが安心して暮らせる社会を目指さなければなりません。近年、障がいを持つ子供さんが増えてまいりました。多くの相談もございます。この子供たちが学校を卒業されるときに、就職が出来る社会を作らなければなりません。これからも皆様のご支援を宜しくお願いします。


      清水てつじ

| 2012年07月01日 | 活動日記 |

2012びわこトライアスロン&ちびっこチャレンジIN高島開催


 71日に雨の中、滋賀県で唯一のトライアスロンの大会であるびわこトライアスロン&ちびっこチャレンジIN高島が開催されました。




この大会は滋賀県国民体育大会の滋賀県予選を兼ねておられ、スイムが600m,バイク22㎞、ランが7㎞で、地元の皆様、約350名の皆様にボランティアでお世話になり、長年に亘りこの大会が運営されております。





滋賀県で唯一の大会ですので、是非これからも続けて頂きたいと思います。選手の皆さん、ご健闘をお祈り申し上げます。


清水てつじ

| 2012年07月01日 | 活動日記 |

原発危険度ランキング 原発ゼロの会が指摘

  一般質問も3日目に入り、我が会派からは、井阪議員が登壇に立ち、計6名の方が質問されました。また、今日は、公務員の夏の賞与で私も頂きました。県民の皆さんありがとうございます。

 今朝の新聞に超党派の国会議員でつくる原発ゼロの会が、全国にある50基の原発の危険度高さを点数化し、順位をつけて結果を発表されました。
 即時、廃炉とすべき原発は24基で、第1位は敦賀原発1号機で主な理由は活断層の上に建設されているということです。また、危険度は26基で第1位は、大飯原発1号2号です。
そして、7月1日から大飯原発3号機が起動して、4日から発電されます。しかし、安全対策は何も変わっておりません。オフサイトセンターに滋賀県からも派遣されますが、今後、安全対策がどのようになるのか十分注意をしなければなりません。
 政府の節電要請も15%から10%に下がりましたが、昨日のテレビを観ていたところ、ある中小企業の経営者の80歳なる方が、メガソーラーを自費で設置されました。これは、今は、原発に頼っておりますが、将来には原発には頼らない社会を目指すための、自分自身の考えで設置されたとのことです。
 滋賀県には、まだメガソーラーはありませんが、一刻も早くどなたか実現していただけたらと思います。

           清水 てつじ

| 2012年06月29日 | 活動日記 |

一般質問2日目

 

 今日は7人の議員が登壇に立ち、それぞれのテーマで一般質問をされました。


 


私は72日の2番目で、時間的には11時頃に一般質問させていただきます。


テーマは


1.  ドクターヘリの運航計画について


420日に高島市で事故があり、ドクターヘリを契約している大阪の阪大病院に出動要請をしたところ、天候不良のため出動できませんでした。次にびわ湖の反対側の日野町にある防災ヘリを要請したところ出動していただき、大変お世話になりました。


ドクターヘリと防災ヘリの違いや、緊急医療に対してのドクターヘリの必要性を質問させていただきたいと思います。


 


1.  木材流通施策について


県内産木材の流通を促進しなければなりません。それは木材を流通することによって、素材業者、製材業者、工務店など、地域経済が活性化になり、しかも木材を流通することによって、森林整備も進み、環境にも大変良いと言われています。そのためには公共工事に、県内産木材の活用を進めることは効果があります。しかし県内産木材は、ある程度の量の確保しか対応出来ない状況です。その点について質問させていただきます。


 


   執行部の皆さん、当日は宜しくお願いします。

       清水てつじ


| 2012年06月28日 | 活動日記 |

電力会社株主総会

  今日から一般質問の初日で6名の方が質問に登壇されました。一般質問ですのでそれぞれの地元のことを背負って質問されました。栗東のRD問題、野洲養護の分校問題、沖島の振興について、高校再編問題など地元の議員しかわからないことを勉強しました。
 今日は、電力会社9社の株主総会が開かれ大荒れの模様でした。私たちの管内にある関西電力の株主総会は、大飯原発再稼働問題を含め、超隠蔽体質で大株主の大阪市橋下市長に期待が集まりましたが、しかし持ち株が約9%ですので何の効果もありません。しかし、テレビで見ていた橋下市長の質問は的を得ていると思います。
 
 まさに、独占企業の開き直り総会でありました。この腹立たしさは節電で頑張ろうと思います。

                 清水 てつじ

 
  

  
  

| 2012年06月27日 | 活動日記 |

社会保障と税の一体改革 衆議院通過 与党反対57人

 

 今日は、朝から一般質問の調査や原稿の準備しておりました。


国民が注目している税と社会保障と一体改革法案で、どれだけの民主党から造反議員が出るのかと言われておりました。欠席や棄権する人が約20名おられ、与党である民主党議員の57人の人が反対されました。この結果は野田総理にとっては予想よりも厳しい結果になったのではないかと思われます。


 国民の立場からすると消費税の引き上げはしてほしくない、しかし将来を考えるとやむを得ないというのが本音だと思います。まずその前に国会議員自らが身を削ることがなぜ出来なかったのかと申し上げたい。衆議院の定員削減や政党交付金の削減や廃止、国家公務員の定員削減などまだまだ身を削ることはたくさんあると思います。まずそれをしてから国民に負担を求めるべきではないか、これにより更に国民から信頼を失ったのではないかと思います。


 そして、多くの民主党から反対者が出たのだから、国民に分かりやすいかたちの政党にしてほしい。


 
      清水てつじ


| 2012年06月26日 | 活動日記 |

6月定例議会代表質問終わる

 

本日は3会派4名による会派代表質問が行われました。


我が会派は駒井議員が質問をしていただきました。心配をしておりましたBBCの県議会レポートのテレビ中継にもぎりぎり間に合い、今日の夜10時から放映されます。初めての試みで、事務局の皆さんも大変だと思います。


 3会派、それぞれ会派の特色を出した質問であったと思います。私どもは滋賀県独自の地域政党ですので、国会の論戦に対する質問はあまりしませんが、他の会派は国の議論を県議会でもされます。


 その中で、ある会派の質問の中に、今夏の節電対策を早くすべきだと、質問されました。その通りだと思います。その質問を聞いておりまして、昨年の9月の再生可能エネルギーの調査費を修正されたことを思い出しました。


 


 今晩は消防のポンプ操法の練習をしておられますので、激励に寄せていただきます。皆さん、今日はお疲れ様でした。

           清水てつじ


| 2012年06月22日 | 活動日記 |

6月定例議会代表質問項目 質問者 駒井議員

  明日の我が会派の代表質問は駒井議員で、下記の項目で質問させていただきます。時間的には4番目ですので、17時から17時半ぐらいにスタートするのではないかと予想されます。今回から、当日にBBCの県議会ダイジェスト版に放送されますが、間に合うかどうか心配です。間に合わない場合は、27日の一般質問のダイジェスト版に放送されるそうです。
 明日は、執行部の皆さん答弁の程、宜しくお願いします。
1.
   
滋賀県地域防災計画(原子力災害対策編)の見直しについて  
  


2.    大飯原発再稼働問題について             


 


3.    今夏の節電対策について                


 


4.    太陽光発電の普及促進について            


 


5.    豊かな生態系を育む琵琶湖の水位操作について      


 


6.    医師及び看護師不足の解消について            


 


7.    滋賀県の経済と産業振興について                


 


8.    道路や橋梁の整備計画と予算について          


 


9.    滋賀県教育の課題と高校再編について     
 
    清水 てつじ
      

| 2012年06月21日 | 活動日記 |

6月定例議会開会


 本日から711日まで23日間に亘り6月定例議会が開会されました。

予算案件が1件、条例案件が7件、その他3件、合計11件の議案が知事から提案されました。初めに知事の提案の説明の中に、大飯原発再稼動に至る経過説明や、また今夏の節電対策、地方分権・地域主権改革などの説明がありました。


今議会は、大飯原発再稼動問題や夏の節電対策、再生可能エネルギー、そして国からの社会資本整備交付金の削減などが、大きなテーマになるのではないかと考えます。22日は各会派代表質問が予定されており、我が会派としてもそのようなテーマで代表質問を予定しております。


 


心配しておりました台風4号も滋賀県より東の方に逸れ、雨や風も大したこともなく、ほっとしております。しかし今晩は予断は許しませんので、外出は出来るだけ避けて台風情報に気をつけてください。

      清水てつじ


 


 

| 2012年06月19日 | 活動日記 |